これから食い上がって期待できそう!「ビニール」で釣る、美味なブランドマダイ

和歌山・加太の伝統釣法「ギジエマダイ」

和歌山・加太のブランドマダイが狙える釣り「ギジエマダイ」が面白くなってきた。

ビニールをエサに模したギジエで狙う、加太のギジエマダイ

春の産卵も終わり、一時は食いが渋くなってきたが、現在は回復し、食いも上がってきているとのこと。そこで、加太港の小嶋丸に乗船した。

当日のポイントは「ナカト沖」

4時半に出船した小嶋丸は、およそ20分ほどの航程で「ナカト沖」へと到着。ここは、かけ上がりのポイントで、60mからまずはスタート。

2船体制で出船している小嶋丸は、丁寧な操船と、マダイを釣らせる実績が高い釣り船だ

「底に仕かけが着いたら15回巻いて」と小嶋船長から指示が出る。サミングしながら仕かけを下ろしていき、着底したら底を切り、一定速度でリールを巻く。

早朝は2枚潮で釣り辛い状況

この日は、上潮のみが速く流れる2枚潮で釣り辛く、前半はアタリもでない。「この潮が落ち着いてきたらよくなるんやけどね」と船長が言う。その予想通り、8時前までアタリがほとんどなかった。

潮変わりでアタリが続出

しかし、2枚潮がなくなり、釣り易やすくなった途端、トモの人の竿がゴツゴツ、ゴゴンと曲がる。焦らず、合わせずリールを巻き続けると竿が舞い込んだ。

時おり、滑るドラグに気持ちのよい引きを楽しんで上がってきたのは、40cm前後のマダイ。

これを皮切りに、次々と船内で竿が曲がりだす。この日は最大50cmの良型まじりにマダイはよい人5尾の釣果。

そのほか、一時サバやアジのヒットタイムもあり、乗船者は楽しんだ様子。

当日は、良型のサバも上がった

サワラも掛かったものの、こちらは歯でハリスが切られ残念だったが、思い思いに釣りを満喫することができた。

これからギジエマダイは、夏から秋の高活性時期に入る。ベテランでなくても比較的釣り易いシーズンとなるので、ぜひ一度この釣りを体験してもらいたい。

小嶋丸の詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!