【名手がゆくイカメタル】イカの活性を上げるのが釣果アップのポイント

寄稿:横山晴也

横山晴也(よこやまはるや) プロフィール

現在主流になっているエダ付き仕かけ(オバマリグ)をイカメタルゲームに取り入れたパイオニア的存在。福井県小浜市・ビック釣具店店長。

好釣果が期待されるかと思ったお盆休みは、ことごとく雨、雨、雨に終わり、若狭湾は一変して、秋の気配を感じられるようになりました。

マイカ(ケンサキイカ)の調子も転換期を迎えており、毎日コロコロと釣果が変動し、不安定さが少々目立ちます。

私自身、お盆休み明けで1番調子のよかった釣行では、120パイほどのマイカを釣ることができました。

ちょうどその日の釣れたタナは、水深12m前後と浅く、潮も緩め。メタルスッテも、軽い8号で手返しよく釣れ続くパターンにハマってくれたので、一気に数を伸ばすことができました!

さて、今回の話は、そんな大釣りをした後の釣行です。

幸翔丸でのイカ狙い便に乗船

お世話になった船は、小浜市西津港の幸翔丸。

この日は、イカのみをターゲットにした出船で16時に港を出ました。

着いたポイントの水深は81m。船はすぐにパラシュートアンカーを落としました。どうやら、潮が速い模様です。

仕かけは、いつものオバマリグ。メタルスッテには15号のヤマリア錘スッテ、ドロッパーにはデュエルのEZスリム80をセット。

明るい時間帯は焦らず魚探を見たり、軽食を済ませて、漁火が点灯してから釣りを開始しました。

タナは30mより上と上層

狙うタナは、水深30mから上層です。

船中ファーストヒットは私。水深27m付近でのステイ時に、穂先が元気に動きます。すかさずアワセを入れると、ズッシリとした重みが手元に伝わってきます。

上げてみると、ダブルヒット! しかも、どちらのイカも足の付け根にガッツリとフッキングが決まっていることから、巻き上げ途中でダブルになったのでなく、同時にヒットしたことが考えられました。

群れはいるぞ!

幸先のよいスタートに期待が膨らみますが、その後は沈黙の時間が続きます…。スッテの色をかえ、狙いのタナをかえますが、思うようにアタリはでません。

イカは船の漁火に留まらず、どこかへ行ってしまった様子。パラシュートアンカーは、潮が速くても快適に釣りができるメリットがあるかわりに、イカの群れが点在している時は、群れの上を通過する時にしか釣れないのがデメリットです。

一方で、群れが広範囲に広がり、イカが船の下に常にいる状況では入れ乗りになります。

再び釣れ始めたのは、船が魚礁へ接近した時。釣れたタナは水深42m。前アタリに似た、穂先が微妙に横揺れする程度の繊細なアタリが多発します。

しかし、合わせてもなかなかフッキングには至りません。海中ではイカがスッテを1瞬触って離脱、という行動をしていたことが想像されます。

何とかイカにヤル気を出してもらうため、その場でシェイクしたり、ネチネチと動かして再びフォールを入れたり、四苦八苦の末、ポツリポツリと追加することができ、納竿時間を迎えました。

釣果を左右するのは活性の高低

今回の釣行では、最近の釣果の不安定さはマイカのいるorいないではなく、活性の変化によるものである可能性が高いように思われました。

試行錯誤で数はもっと伸ばせそうです! まだまだ今年はマイカメタル行きますよぉ!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!