釣り場こだわり検索

キーワード
エリア
こだわり条件

34件の釣り船・施設が見つかりました

天昇丸

090-3358-7635
乗合船・仕立船
見老津沖は四季を通じてイサギ、マダイ、カンパチ、メジロ、マダイ、アカイカなど高級魚が目白押し。それぞれの魚種に合わせた、こだわりの釣りをさせてくれるのが天昇丸。船長は親切で指導も丁寧。貸し竿、電動配線、竿受けなど設備面でも安心で無料仮眠所があるのもうれしい。心強い中乗りさん「ケンちゃん」こと井上憲氏も乗船するので、初めての人...
  • トイレ
  • キャビン
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 無料駐車場
  • 無料仮眠所
  • 送迎サービス
  • 貸し道具
  • エサ

さぶろう丸

090-5097-1338
乗合船・仕立船
和歌山港から出船しているさぶろう丸は魚影の濃い紀北エリアを中心に遠征便などでも出船している。イワシ飲せ・アンダーベイト・落とし込み・高仕掛けやタイラバ、ティップランなど、旬の釣りを追いかけ出船。また紀中、紀南エリアや中深海などでも出船可能でその時期の旬の釣りを追いかけている。さぶろう丸の三島船長は自身も釣りをこよなく愛してお...
  • トイレ
  • 竿受け標準装備
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売

Koumemaru

090-1447-1211
乗合船・仕立船
こうめ丸(こうめまる)では、タイラバで出船しております。 紀北や紀中エリアをメインにマダイなどをメインに旬の魚を追っております。 私も釣りが大好きなので、和歌山の海を安全に楽しんでいただきたいと思っております。 初めはどなたも初心者です。初心者の方にも丁寧に指導させていただきますので、ご安心下さい。 まずは、気になる点はお問...
  • トイレ
  • 電子レンジ
  • イケス
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • ライフジャケット

利昌丸

0738-62-2012
関西の釣り場の中でも有数の魚種多彩な好ポイントである日ノ岬沖をメインフィールドに、四季を通じて多彩なターゲットが狙える。特に夏、秋の落とし込みでは抜群の釣果実績を誇る。またイサギ釣りでも定評あり。仕立船だから、青物、ヨコワ相手でも周りにあまり気を使わなくてよいのも嬉しい。
  • トイレ
  • 無料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • エサ
  • ライフジャケット
  • こども割引

畑中丸

090-5055-2748
乗合船・仕立船
和歌山県の加太港から出船している「畑中丸」と申します。加太から出船し、5分ほどで到着する友ヶ島周辺のポイントは、潮が速く、川のように流れているポイントもあります。その中で育ったマダイは身が締まり、とても美味しく育ちます。私は「楽しい釣り」をモットーに出船していて、釣り人のみなさまが楽しく釣りができるように心がけております。ま...
  • トイレ
  • 屋根
  • イケス
  • 有料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • こども割引
  • ポイントカード
串本のカセの中でも超メジャーな老舗渡船店。カセポイントが豊富で、湾内のあらゆるターゲットに対応できる懐の広さがあるが、特にマダイ、グレの釣果では定評アリ。腕利きの常連から、ファミリー、ビギナーまで、誰もが安心して遊べるはず。現在は2代目の河田英樹船長が操船&アドバイスしてくれるぞ。親切丁寧で好感度高すぎ!
  • トイレ
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 女性割引
  • こども割引

谷口丸

090-5152-3445
乗合船・仕立船
加太の谷口丸では友ケ島周辺でのギジエマダイ🎣を年間通して楽しめるほか、シーズンには青物🐟やヒラメ🦈も。足繁く通う常連も多い秘密は気さくな船長が作るアットホームで居心地のよい雰囲気と釣りへの確かなコダワリ。ギジエマダイ🎣初心者にも丁寧にサポートしてくれる。探見丸無料レンタルあり。🎣釣った魚はイケスで生かしておき、キレイに締めて...
  • トイレ
  • 屋根
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • イケス
  • 有料駐車場
  • 素泊まりOK
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • 弁当注文可
  • 女性割引
  • こども割引
  • ポイントカード

金比羅丸

073-459-0417
乗合船・仕立船
電話の応対から、とても丁寧で親切な金比羅丸は、和歌山の加太港を基地とする遊漁船。ガシラやメバル、アジ、小ダイなどの五目釣りをメインに乗り合い主体で出船している。船は定員25人だが、釣りやすいようにとの配慮から15人前後で満船としている。貸し竿、仕かけも完備しているので、クーラーひとつの手ぶら釣行も可能で初心者にもオススメだ。
  • トイレ
  • 屋根
  • 循環パイプ
  • 有料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • エサ

SAN-MAGICⅡ

090-3289-0486
南紀の伝統的な釣りはもちろん、新しい釣りにも常に目を向けながら、その季節、季節の「楽しませる釣り」を初心者、ベテラン問わず提供していくことが、船長のモットー。早朝から半夜便のリレー出船も行っている。ジギング、ルアーキャスティング、エギング、ティップランなどの釣りのほか、天ビンのエサ釣りなどジャンルにとらわれず釣りを楽しむスタ...
  • 無料駐車場
  • 貸し道具

平良丸

0738-23-3789
乗合船・仕立船
界隈でも腕はピカイチの平良洋文船長が操船する釣果自慢の船宿。春先-初夏はチヌ、初夏ー夏はイサギ、秋ー冬にかけてはシラサエビのシオ、マダイ釣りをメインに魚種多彩なフィールドで四季折々の釣りを体験させてくれる。ちょっぴり無骨でシャイな船長は、話せば、非常に気さくでまっすぐな人柄。初心者もイチからていねいに指導してくれるから安心で...
  • トイレ
  • キャビン
  • 無料駐車場
  • 素泊まりOK
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • エサ
  • ライフジャケット
釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!