和歌山

カセ・乗合船・仕立船
年間を通して、ブリ・メジロ、アジ、マダイ、グレなどを始め、魚種多彩な釣りを楽しませてくれる串本のカセ。串本大島から出船する大島フィッシングは、センカイなど、ターゲットに合わせて、初心者からベテランまで満足できる好漁場へと運んでくれる。仮眠所やシャワー完備なのも嬉しい。
  • トイレ
  • 無料駐車場
  • 無料仮眠所
  • エサ
  • ライフジャケット
  • 弁当注文可
  • 女性割引
  • こども割引

かるも丸

0737-62-3527
かるも丸は、和歌山のカワハギ釣りの老舗船宿。カワハギ狙いだけでなく、4~9月はイサギやアジ、7~8月は半夜便のアカイカ狙いのほか、シロアマダイなど、旬のターゲットを狙って出船。ゆったりとした船上で集中して釣りができ、サービスも充実しているから居心地バツグン。
  • トイレ
  • キャビン
  • イケス
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • ライフジャケット
カセ・レンタルボート・乗合船・仕立船・釣具&エサ
串本のカセ、船釣り業者の中でも人気の船宿で、カセでは青物をはじめ、グレやマダイ、大型のアジ、イサギ、時にはクエやイシダイなど、多彩なターゲットが釣れている。 船釣りでは、キハダやトンボ(ビンナガ)などの大型魚を中心に狙っており、最近では秋頃のキハダフカセが超人気! 良心的な船宿で丁寧なサービスが魅力。また、レンタルタックルも...
  • トイレ
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • ポット
  • 電子レンジ
  • 無料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • 弁当注文可
  • 女性割引
  • こども割引
  • ネット予約

りき丸

070-3517-0909
カセ
2022年7月にオープンした「りき丸」は、カセ釣りを楽しめる船宿。カセとは、ボートのことで、船長がポイントまで連れて行ってくれるため、免許が不要で、のんびりと釣りを楽しむことができる。 りき丸の最大の特長は、大敷網の横にカセを付けられること。川端主税船長は、大敷網を営んでいる漁師のため、カセの横付けができる。また、漁で獲れた生き...
  • 無料駐車場
  • エサ
  • 女性割引
  • こども割引

谷口丸

090-5152-3445
乗合船・仕立船
加太の谷口丸では友ケ島周辺でのギジエマダイ🎣を年間通して楽しめるほか、シーズンには青物🐟やヒラメ🦈も。足繁く通う常連も多い秘密は気さくな船長が作るアットホームで居心地のよい雰囲気と釣りへの確かなコダワリ。ギジエマダイ🎣初心者にも丁寧にサポートしてくれる。探見丸無料レンタルあり。🎣釣った魚はイケスで生かしておき、キレイに締めて...
  • トイレ
  • 屋根
  • 循環パイプ
  • イケス
  • 有料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • 女性割引
  • こども割引
  • 団体割引

きしゅう丸

080-8348-2764
乗合船・仕立船
和歌山・紀北エリアの西脇の「きしゅう丸」は、落とし込みやカワハギ、シロアマダイ、クログチ、アジなど、旬のターゲットを狙って出船している釣り船。操船している中西賢船長は大の釣り好きで人当たりがよいため、初めての人でも安心して楽しむことができる。
  • トイレ
  • キャビン
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • ポット
  • 電子レンジ
  • 有料駐車場
  • 貸し道具
  • ライフジャケット
  • 女性割引
  • こども割引

三邦丸

050-3532-9619
乗合船・仕立船
ギジエのマダイ釣りで有名な和歌山・加太港に、関西最大級の大型遊漁船を所有。リーズナブルな乗船料、10時便、午後便、季節に応じた企画や会員制度など、ターゲット、プランが盛りだくさんな、全国的にも先進的な釣り船。仲乗りも乗船するので初心者にも安心。
  • トイレ
  • 屋根
  • キャビン
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • 有料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • 助手仲乗り
  • 女性割引
釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!