釣り場こだわり検索

キーワード
エリア
こだわり条件

195件の釣り船・施設が見つかりました

ふじや釣舟店

054-352-1704
清水港のカセはオカラをベースにしたダンゴ釣りで1年を通してチヌが狙える釣り場。魚影も抜群で、好シーズンには型、数ともに揃う大釣りも期待できる。ふじや釣舟店は昭和25年開業で60年以上の歴史を持つ船宿。以前は伝統釣法の手釣りで狙う人も多かったそうで、今でも数人の常連がその伝統を受け継いでいる。

あいぶん丸

0773-75-0884
京都府西舞鶴の漁協手前から出船するあいぶん丸は乗合船専門の船宿。1年を通して仕かけは胴突きを使い、基本は四季折々いろいろな魚が釣れる五目釣りで出船する。 船には電動配線完備で電動リールのバッテリーは持参しなくてもOK。全長20メートル、13トンの大型船で揺れも少なく、船に弱い人も快適に釣りが楽しめる。胴突き仕かけは船内でも販売。船...
  • トイレ
  • キャビン
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • ポット
  • 電子レンジ
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ

宮津丸

090-3659-5531
乗合船・仕立船
春から秋は宮津~丹後半島沖でのアコウ、ガシラ、マダラ、カレイなどを狙う宮津丸だが、冬場は港から10分ほどの手軽な湾内の根魚釣りに出船。 宮津丸の岸本保章船長は、物静かな優しい船長で、ポイントの研究にも余念がなく、冬場の根魚ポイントも探し出して冬季営業を開始したほど。分からないことは聞けばアドバイスしてくれるので、ビギナーも安心...
  • トイレ
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 無料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • ネット予約
筏・釣り堀
歩いて渡れる海上釣り堀で、トイレ、水道、自販機、休憩室など設備が充実している。また、短時間で釣りを楽しめるプランや、バーベキューも付いているプランもあり、ファミリーが遊びでも利用しやすいのが特徴です。
  • トイレ
  • ポット
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 魚さばき
  • 弁当注文可
  • 女性割引
  • こども割引
  • ポイントカード
  • クレジットカード

天昇丸

090-3358-7635
乗合船・仕立船
見老津沖は四季を通じてイサギ、マダイ、カンパチ、メジロ、マダイ、アカイカなど高級魚が目白押し。それぞれの魚種に合わせた、こだわりの釣りをさせてくれるのが天昇丸。船長は親切で指導も丁寧。貸し竿、電動配線、竿受けなど設備面でも安心で無料仮眠所があるのもうれしい。心強い中乗りさん「ケンちゃん」こと井上憲氏も乗船するので、初めての人...
  • トイレ
  • キャビン
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 無料駐車場
  • 無料仮眠所
  • 送迎サービス
  • 貸し道具
  • エサ

小嶋丸

073-459-0228
乗合船・仕立船
友ケ島周辺のギジエを使った胴突き仕かけの流し釣りで、年間を通して加太のブランドマダイが狙えます。大型マダイ、数釣りができるよう常にトップクラスの釣果を維持し続けることを意識し快適な釣りが楽しめるように加太の海をご案内します。 待合所も完備しているので、出船前、帰港後はゆったりとお過ごしください。 船長は兄弟2人での2船体制で人...
  • トイレ
  • 屋根
  • 循環パイプ
  • イケス
  • 無料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • エサ

釣船 上丸

090-8383-6633
乗合船・仕立船
泉佐野食品コンビナートから出船する上丸は、オーナー・村上船長と女船長・佳世さんの2人が操船する大阪湾の大型人気船。タチウオ釣りをメインに、春-夏はひとつテンヤ五目釣りも出船。大阪湾の釣り船には珍しい1日便で存分にゆったり釣りをマンキツできる。2人のサービス精神あふれる人柄と釣りへの強いこだわりに魅了されて通う常連も多いカリスマ船...
  • トイレ
  • キャビン
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • ポット
  • 電子レンジ
  • 無料駐車場
  • 民宿あっ旋
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • 助手仲乗り
  • 女性割引
  • こども割引

はらまる

088-687-0903
乗合船・仕立船
鳴門・亀浦港のはらまるは12人まで乗船可能。トイレは水洗トイレで女性も安心だ。釣座にはイケスもあるので、釣れた魚は生かしたまま港に持って帰ってくることもできる。乗合船、仕立船ともに可能で、マダイ、メバル、ヒラメ、アジ、青物など季節の魚を狙って出船している。
  • トイレ
  • 無料駐車場
  • 貸し道具

泰丸

0770-26-1722
乗合船・仕立船
2018年4月より新造船のTaimaruⅢ Action’sが就航し、泰丸との超大型船2隻と2024年就航のsecondとの計3隻体制で運航する敦賀・色浜の泰丸。温厚で人当たりのよい古川満船長と若船長の泰吾船長、徹船長が敦賀沖の好ポイントへ案内してくれる。マイカ、スルメイカ、ヤリイカに加えて、タルイカ狙いなど若狭のイカ釣りはオマカセ。ほかに人数...
  • トイレ
  • 女性専用トイレ
  • キャビン
  • 竿受け標準装備
  • 電動配線
  • 循環パイプ
  • ポット
  • 電子レンジ
  • イケス
  • 無料駐車場
  • 素泊まりOK
  • 民宿あっ旋
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
  • ネット予約
  • ポイントカード

近藤丸

090-9628-5100
東二見港を基地とする近藤丸は、子供の頃から釣りを楽しんできた船長が操船する乗り合いをメインとした遊漁船です。魚種・魚影豊かな瀬戸内播磨の漁場でタコやメバルをはじめ、タチウオ、青物など美味な旬の魚をターゲットに出船しております。船は釣り物により人数制限し、ゆったりとした釣座を確保。船長が親切丁寧にアドバイスをしますので、ビギナ...
  • トイレ
  • 屋根
  • 電動配線
  • イケス
  • 無料駐車場
  • 貸し道具
  • 仕かけ販売
  • エサ
  • ライフジャケット
釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!