和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
加太沖では、マダイが順調に釣れているほか、美浜沖では半夜便のモンゴウイカ狙いが面白くなってきました。串本のカセでは、青物がよくなってきています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
加太発の船釣りでマダイが好調
加太から出船している釣り船では、ギジエマダイと呼ばれる釣り方でコンスタントにマダイが上がっています。
食いも上向いていて、これからさらに面白くなりそうです。

▲加太の日伸丸
中紀エリア
美浜沖でモンゴウイカが狙い目
美浜沖の半夜便でモンゴウイカがよく釣れています。
今なら、1kg超も十分期待できる状況です。

▲美浜の平良丸
南紀エリア
串本のカセで青物有望
串本のカセでは、湾内、湾外ともに青物が釣れています。
釣果も少しづつ上向いていて、中には10kgオーバーのブリもまじっています。

▲串本・大島の大島フィッシング