記者が以前から気になっていたロッドカバーがありまして。先日行われたジギングフェスティバルにそのメーカーが出展していると聞き、見に行ってきました。
それがこちら!
ロッドソックス LEGITDESIGN
レジットデザインの「ロッドソックス」なんですが、パッと見は何だこれって感じ。
ソックスって名前なんで、被せるっぽいってとこまで想像はつきます。
装着イメージはこれ

出典:レジットデザイン
なんかキレイにまとまっていますよね。
記者が、なぜコレが気になっていたかというと……
車での移動中、ロッド同士が当たってカチャカチャうるさくて、どうにかしたいと思っていたから。
この「ロッドソックス」を見た瞬間、「これイイやん」とつぶやいてしまったほど。
どうです? ロゴもカッコイイですよね。
ティップから被せていく
使い方は、簡単。ここからティップを差し込み、被せていくだけです。
入口はスゴく針があり、ガイドに引っ掛かったりすることは、あまりなさそうです。
黄色がベイト用、紫がスピニング用になっていて、サイズのラインナップもあります。
価格はどちらも1650円。
公式オンラインショップで購入できます!
記者と同じ悩みをお持ちの方は、ぜひ検討してみてください。
レジットデザイン公式「ロッドソックス(太径)」のオンラインショップページはこちら