先日訪れた横浜にある「I.D.A works」。
ここはあらゆる釣り物の中でもヘチ釣りに特化したお店。ほぼ専門店と言えます。
そんな店内には、ヘチ釣り向けのアイテムが並んでおり、意外にもどれも新しく新鮮に思えます。
エサ箱は「ベイトボックス201」
ヘチ釣りと言えば、やはりエサを使うためにエサ箱は必須。ここではどんなエサ箱があるのか探してみると、あったのは明邦化学工業の「ベイトボックス201」。
たしかにカラー、デザインがヘチ釣りっぽい感じ。
高級なものになると、桐で作られていたりして、ベテランにもなるとステータスになっているとも言えそう。
「ベイトボックス201」くらいのサイズ感だと、気軽な釣行にちょうどよさそうです。イ貝やフジツボなどコロコロっと入れて身軽に移動もできちゃいそう。
これからヘチ釣りを始めるなら、間違いなくエサ箱はこれ!
専門店が勧めてるんだから「ベイトボックス201」はマストバイですよ。
明邦化学工業公式「ベイトボックス201」の詳細ページはこちら

明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!