和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
加太沖では、メバル狙いが佳境です。
湯浅の磯では、フカセ釣りでチヌが有望です。
見老津沖では、オキアミ五目で脂の乗りが抜群の尾長グレ、キンムロアジが続々と釣れていました。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
加太沖では、メバル狙いが佳境
加太沖では、五目釣りでメバルが釣れています。
シーズンは長くはないので、行くなら今がチャンスです。

▲加太の三邦丸
中紀エリア
湯浅の磯で乗っ込みチヌが釣れています
湯浅の磯では、フカセ釣りで続々とチヌが釣れています。
40cm級がメインで釣れており、チヌの強い引きが高確率で楽しめる状況です。

▲湯浅のなぎ丸
南紀エリア
見老津沖で絶品魚が続々登場中!
見老津沖のオキアミ五目では、絶品のキンムロアジや尾長グレが次々と上がっています。
これから本番を迎えて、さらに盛り上がっていきそうです。

▲見老津の天昇丸