各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は大阪市・住之江区の伊勢吉からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪・大正 鶴浜緑地魚釣り開放区
大阪・大正 鶴浜緑地魚釣り開放区はこんな釣り場
大阪・大正区鶴町の通称「イケア裏」、鶴浜緑地魚釣り開放区では、チヌがフカセ釣りで狙えます。広い釣り場ではありませんが、駐車場とトイレがあり、のんびりと釣りが楽しめます。
チヌは40~45cmがアベレージサイズで、時おり50cmを超える年なしも上がっています。このポイントは、港湾特有の複雑な潮流と水深があり、マキエはオキアミに、比重がある集魚材を配合した物を用意してください。
仕掛けは竿1本前をタナ4ヒロ前後で、半ヒロほどハワせる感じで流してください。タナの底取りをこまめに行うと、釣果アップに繋がります。また、シラサエビのエビ撒き釣りでは、ハネ以外にチヌの釣果も上がっていますので、そちらもオススメです。
大阪市内の数少ない釣り開放区ですので、各自でゴミは必ず持ち帰っていただくようお願いします。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

釣具専門店 伊勢吉(つりぐせんもんてん いせきち) プロフィール
釣具専門店 伊勢吉は創業100年以上の歴史と信用、実績を持ち、池の小物から磯、船の大型魚まで、幅広い品揃えが自慢。また、釣り好きなスタッフが、最新の釣法や仕かけなども丁寧に教えてくれるので、初心者も安心できる優良釣具店。
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目11番11号