串本では高級魚のシロアマダイ狙いがアツい! 湯浅の磯や美浜沖ではチヌ、加太エリアではマダイが有望です【和歌山・最新釣果情報】
和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
紀北エリアでは、タイラバ、ギジエでマダイが有望。湯浅の磯や美浜沖では、チヌが続々と登場しています。串本のカセでは、マダイのほかシロアマダイが狙えます。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
マダイ狙いがこれから面白くなりそう
紀北エリアでは、ギジエやタイラバでマダイ狙いが盛り上がっています。
テクニカルな状況ではありますが、良型もまじって釣れており、美形マダイが期待できそうです。

▲加太の日伸丸
中紀エリア
湯浅の磯や美浜沖でチヌが有望
湯浅の磯ではフカセ釣りで、美浜沖では、飼い付けチヌと呼ばれる、船からの天ビンズボ釣りで、良型まじりにチヌがコンスタントに上がっています。

▲湯浅のかるも丸
南紀エリア
串本のカセでマダイ、シロアマダイ狙いが面白い
串本のカセでは、乗っ込みのマダイが本番を迎えています。
さらに、高級魚のシロアマダイも上がっていて、中には40cmオーバーの良型も釣れています。

▲串本大島のフィッシング隼