ホバリングしながらエサを啄むフグ。その小さなアタリを逃さずに掛けにいくことで、釣果を伸ばすことができると言うが、それも難しい話。
そこでオススメしたいのが、6月に発売を予定しているヤマワ産業の「カットウ仕掛け ダイレクト」。
目感度はモチロン、手感度でも感じ取ることができるとのこと!
カットウ仕掛け ダイレクト

出典:ヤマワ産業
今回紹介する「カットウ仕掛け ダイレクト」は、フグ特有の小さなアタリもダイレクトに伝わるという、なんとも嬉しい話。
そのアタリが分かるようになれば、さらに釣果が上がるに違いないですよね。
では、その秘密について解説していきます。
固定式のエサ鈎とL字シャフト
そのポイントは、固定式のエサ鈎とL字シャフトにあります。これにより、エサ鈎から伝わる反応がダイレクトに手元に届き、瞬時に掛けに行くことができるというワケ。ほかの仕掛けとは違い、ラインで繋いでいないため、そのコツンとした反応をしっかり伝えることができるのです。
掛鈎には早掛けタイプでバラしの少ない「カットウイカリ3 瞬撃フグ」を採用。イカリが回転することで、ハリスの撚れを軽減し、ハリス切れを防止。
掛けたあと動き回るショウサイフグや、回転しながら上がってくるカワハギにも有効です。
さらに固定式のため、エサ付けも楽になり、手返し向上にも◎!水中の状況もしっかり感じながら、エサの状況も把握し、効率的な釣りを展開していくことが可能になります。
さらに詳しい内容を知りたい方は、こちらの動画をチェック!
気になった方はぜひ使ってみてください! 発売は6月予定です。
ヤマワ産業公式「カットウ仕掛け ダイレクト」の詳細ページはこちら