これから堤防釣りが楽しくなってくる季節!

特に、サビキ釣りは老若男女問わず大人気。アジやイワシ、サバといった美味しい魚が狙えるのは魅力的ですよね。

そんなサビキ釣りの仕掛けに付けられているギジエには、サバ皮やハゲ皮、スキンなどいろいろ。しかも日によって当たりが違うので、どれを選べばよいか迷ってしまう……。
今回は、そんな悩みを解決してくれる便利なサビキ仕掛けを紹介します!
ボウズのがれ 好き嫌いなしサビキ
ささめ針の「ボウズのがれ 好き嫌いなしサビキ」はその名の通り、魚に好き嫌いをさせないぐらい贅沢な仕掛け!
何が贅沢なのかと言うと……

出典:ささめ針
そう! この仕掛けには、サバ皮やハゲ皮など、各針全てに違う種類のギジエが付いているんです!
上から順に
・サバ皮レインボー夜光玉
・ピンクベイトガラスビーズ
・ハゲ皮朱塗り
・グリーンベイトガラスビーズ
・サバ皮夜光玉
・ホワイトベイトガラスビーズ

これだけいろんな種類のギジエが付いていれば、どれかに魚は食ってくるはず!
ギジエ選びで外さない、1つは持っておきたい仕掛けです!
スペック
| 号数 | ハリス | モトス |
| 3 | 0.6 | 1.5 |
| 4 | 0.6 | 1.5 |
| 5 | 0.8 | 1.5 |
| 6 | 1 | 2 |
| 7 | 1.5 | 2 |
| 8 | 1.5 | 2 |
■全長:1.6m
■定価:400円
ささめ針公式「ボウズのがれ 好き嫌いなしサビキ」の詳細ページはこちら























