釣り具において、そこまで重要視されていなさそうなフィッシンググローブ。
確かにあらゆる釣り場に行っても、着用している釣り人は少ないですよね。当たり前ですがなくても釣りは楽しめます。
では、着用する意味はないのかと言えば、そうではありません。メリットはたくさんあります。
そこで今回はダイワから登場する「DG-1424 レザーフィットグローブ 3本カット」を紹介。
これまで不要だと考えていた方は、1度考え直してみてはいかがでしょうか。
DG-1424 レザーフィットグローブ 3本カット

出典:ダイワ
ダイワから登場の「DG-1424 レザーフィットグローブ 3本カット」。3本の指先のみカットしたタイプのモデルで、細かい作業もお手の物。
個人的には、5本カットタイプより、防寒も兼てのこのモデルが好みですね。
冒頭でもお伝えしましたが、フィッシンググローブを着用するメリットですが、一般的にこちらが挙げられます。
釣り針や魚のヒレ、磯歩きをする際など、大ケガのリスクを避けるためにも、グローブを着用した方がいいでしょう。
キャスト時や、荷物の持ち運びなど、濡れて滑りやすくなるような場合、グローブを着用することでグリップ力が向上し、不意の落下を防ぐことができます。
冬の寒い時期に、手がかじかまないよう、防寒目的に使用することもあります。
というように、フィッシンググローブを使用するメリットは十分。で、なぜこの「レザーフィットグローブ 3本カット」をオススメするのかというと、フィット感です。
立体カットでフィット感抜群
「レザーフィットグローブ 3本カット」の仕様として、手の平部の立体カットがあります。手を握り込んだ際、折れ曲がる部分や、逆に盛り上がる肉の部分に合わせた設計になっています。
ロッドを握り込む際など、グローブ着用の違和感なく動かすことが可能。さらに指先もカーブカットされているため、ストレスを感じない握り込みを可能とします。
またアテ部には牛革を使用し、手馴染みがよく、使うことで自身の手にフィット。耐久性の面でも、牛革のメリットが大きいでしょう。
着脱時に便利なタブも配置。濡れていても、指先から引っ張ることで裏返りにくく、再着用の時もスムーズになりますよ。
これだけでもフィッシンググローブ、「レザーフィットグローブ 3本カット」を使用するメリットは感じてもらえたのではないでしょうか。
ラインナップ
アングラーの手にしっかりとフィットできるように、サイズもM、L、XLの3種類がラインナップ。
カラーもブラック、レッド、ネイビーの3色から選べます。
ブラック
レッド
ネイビー
アイテム | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|
DG-1424 ブラック M | 6,000 |
DG-1424 ブラック L | 6,000 |
DG-1424 ブラック XL | 6,000 |
DG-1424 レッド M | 6,000 |
DG-1424 レッド L | 6,000 |
DG-1424 レッド XL | 6,000 |
DG-1424 ネイビー M | 6,000 |
DG-1424 ネイビー L | 6,000 |
DG-1424 ネイビー XL | 6,000 |
ダイワ公式「DG-1424 レザーフィットグローブ 3本カット」の詳細ページはこちら
