鳥羽では名物の「ウタセマダイ」が開幕しました! また、筏では良型チヌが有望です【三重・最新釣果情報】

三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

鳥羽・国崎沖でウタセマダイが開幕! マダイを主体に青物、チヌなどがまじって十分な土産になっていました。

的矢湾、五ケ所湾の筏では良型チヌが続々と上がっており、型狙いが楽しめそうです。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽エリア

名物のウタセマダイが開幕

鳥羽の船釣りの名物「ウタセマダイ」が開幕しました。

マダイをメインにメジロやハマチ、チヌなどが上がって土産となっています。

▲国崎の勝丸

充丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
功成丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る

 

 

 

志摩~南伊勢

筏でチヌが狙い目

的矢湾、五ケ所湾では筏のカカリ釣りでチヌが上がっています。

50cm級も十分期待できます。

▲第二龍丸

第二龍丸の詳しい情報を見る
黒ちゃん渡船の詳しい情報を見る
光栄丸の詳しい情報を見る
三吉丸の詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!