和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
紀北エリアでは、ギジエでマダイが釣れています。
湯浅の磯、三尾川のカセでアオリイカが狙い目。2~3kgの大型にも期待できます。
見老津沖では、40cmオーバーの大型イサギが続々と上がっています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
加太沖でマダイが狙い目
加太沖では、ギジエでマダイが続々と上がっています。
産卵を控えた個体で食いも上向いていて、土産が十分期待できる状況です。

▲加太の日伸丸
中紀エリア
湯浅の磯、三尾川のカセでアオリイカ
湯浅の磯や三尾川のカセではヤエン釣りをメインにエギングなどでアオリイカが釣れています。
釣れているアオリイカの型もよく、2~3kgの大型も期待できます。

▲三尾川のりき丸
南紀エリア
見老津沖で大型イサギ続々登場
見老津沖では、大型イサギがここにきて爆釣しています。
40cmオーバーを釣りたいなら、今がチャンスです。

▲見老津の天昇丸

▲見老津の黒龍丸