年々難しくなっている(ような気がする?)エギング。難しいイメージが高まっていますが、比較的簡単に釣れるターゲットがいるんです。
それが「コウイカ」!
アオリイカとは違い、底中心に狙うのでアクションも1~3シャクリぐらいでOK! テクニックもほとんど不要なので、初心者でも比較的簡単に釣ることができます。
今回紹介するのは、さらにコウイカの釣れる確率をアップさせるため、エサ巻き専用に開発されたヤマシタの「エギーノもぐもぐサーチ」です!
エサ×エギだから初心者でも簡単に釣れる
「エギーノもぐもぐサーチ」は、エサを背中を付けるための専用パーツが付いています!
そのため、エサをセットしてもシルエットが崩れにくくなっています。
サイズは3.2号、沈下速度はエサをセットした状態で2.8秒/mとなっています。
また、エサを使うためアクションがそこまでシビアでなくてOK!
エギング特有の難しい誘いも不要!
底まで沈めて、シャクって糸ふけを取って着底まで待つ。これを繰り返すだけでOK。
また、根掛かりしづらいエリアであれば、底をズルズルと引くだけでも釣れちゃいますよ!
エサのセットも簡単
エサのセット方法も簡単!
4か所に引っかけているだけなので、エサを交換する時も取り外しが簡単です。
万が一バンドが切れてしまった、失くしてしまったという時は輪ゴムで代用も可能です。
コウイカ狙いにオススメのカラーを紹介!
コウイカに有効なのは、「グロー系カラー」!
以下のカラーは公式でもおススメされている、コウイカ狙いにオススメのカラーです!
ネーブルオレンジ
ほろよいグロー
レモスラグロー
どのカラーも夜光カラーになっていますが、ほろよいグロー、ネーブルオレンジは昼夜、水色に関係なく使えるオールマイティなカラー。
レモスラグローは濁りが強い湾奥のエリアや、雨後等の濁りが強い状況下でアピール力が高いカラーになっています。
ヤマシタ公式「エギーノもぐもぐサーチ」の詳細ページはこちら