梅雨~秋にかけて、河川や海、野池でも手軽な小物釣りのシーズン。
例えば、海では堤防の足元でカサゴ。河川・河口ではテナガエビにハゼ、タナゴにオイカワ、野池では小鮒やザリガニだったりブルーギルだったり。
今回は、そんな小魚やエビの仲間を釣るのに最適な、ちょっと(かなり?)変わった名前のロッドがあるのでご紹介。
つり具屋のガンコ親父が パステル色のロッドを推す 違和感についての考察
「つり具屋のガンコ親父が パステル色のロッドを推す 違和感についての考察(通称つりパス)」。それが今回紹介するロッドの名前。
変な人が書いた小説?SNSの書き込み? みたいな名前のロッド。販売しているのはナント、老舗ロッドブランドの「アルファタックル」。

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール
公式の製品ページにはこんな一文が。
モノにはうるさい老舗釣具屋のガンコ親父が思わず唸った逸品!!
つまり「安心してください。ちゃんとしたロッドですよ」と言わんとしているのが、ひしひしと伝わる面白いロッド。
気になりますよね。一体どんなロッドなの? って。
はじめての釣りを応援する”何でも”竿

出典:アルファタックル
コンセプトは、はじめての釣りを応援する”何でも”竿。
記事のはじめにも触れましたが、海や河川、野池の小物釣りをオールマイティに楽しめる振出しのノベ竿なのです。
そんな振出竿に、目で見て「なんか手に取ってしまう」親しみやすいパステルカラーを配した3タイプ(2.1m・3.6m・4.5m)を各3色ラインナップ。
オープン価格ですが、実売はかなりリーズナブル。大手通販サイトでも数千円くらいで買えちゃいます。これから身近な小物釣りを始めたい! という方にもピッタリ。
仕舞寸は2.1mモデルで29cm。3.6mモデルと4.5mモデルで54cmと、どこへでも連れていけちゃうカワイイやつ。
アルファタックルは、長年にわたって多くの振出しロッドを生み出してきたので、安心感も段違い。
MODEL | 品名 | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | カーボン (%) | グラス (%) | メーカー希望 小売価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
つりパス | 21/SP(SAKURA PINK) | 2.1 | 9 | 29 | 51 | 0.8 | 23 | 89 | 11 | OPEN |
つりパス | NEW 21/SB (SKY BLUE) | 2.1 | 9 | 29 | 51 | 0.8 | 23 | 89 | 11 | OPEN |
つりパス | 21/AG (ASPARA GREEN) | 2/1 | 9 | 29 | 51 | 0.8 | 23 | 89 | 11 | OPEN |
つりパス | 36/SP(SAKURA PINK) | 3.6 | 9 | 54 | 80 | 0.8 | 23 | 97 | 3 | OPEN |
つりパス | 36/SB (SKY BLUE) | 3.6 | 9 | 54 | 80 | 0.8 | 23 | 97 | 3 | OPEN |
つりパス | 36/AG (ASPARA GREEN) | 3.6 | 9 | 54 | 80 | 0.8 | 23 | 97 | 3 | OPEN |
つりパス | 45/SP(SAKURA PINK) | 4.5 | 11 | 54 | 123 | 0.8 | 25 | 97 | 3 | OPEN |
つりパス | 45/SB (SKY BLUE) | 4.5 | 11 | 54 | 123 | 0.8 | 25 | 97 | 3 | OPEN |
つりパス | 45/AG (ASPARA GREEN) | 4.5 | 11 | 54 | 123 | 0.8 | 25 | 97 | 3 | OPEN |
家族や友達と小物釣りで楽しむもよし、1人で遊ぶもよし。
これから始まるテナガエビやオイカワなど、いろいろな魚を「つり具屋のガンコ親父が パステル色のロッドを推す 違和感についての考察」を使って釣って遊んでみてはいかが?
……製品名長すぎっ!!
アルファタックル公式「つり具屋のガンコ親父が パステル色のロッドを推す 違和感についての考察」詳細ページはこちら