和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
加太沖のノマセ釣りでアコウ、ヒラメが上がっていました。
由良沖では落とし込みが開幕しました!
串本のカセではズボ釣りで楽しむ、グレの好期が到来しています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
加太沖でアコウ、ヒラメが有望
加太沖では、ノマセ釣りがスタート。
開幕序盤からアコウやヒラメが続々と上がっていて、今期は盛り上がりそうです。

▲加太の谷口丸
中紀エリア
由良沖で落とし込みが開幕
由良沖では、落とし込みが開幕。
青物の強引や根魚など、多彩なフィッシュイーターの引きを楽しむことができます。

▲由良の松っちゃん丸
南紀エリア
串本のカセで大型グレが続々登場
串本のカセでは、グレが続々と上がっています。
先週は50cmの特大級も上がりました。
そのほか、ポイントによってマダイやイトヨリなども上がって土産となっています。

▲串本の愛丸フィッシング