当つりそくで好評の企画!
釣具店スタッフに聞いた!「ぶっちゃけコスパが1番よいリール」は?
が、前回の記事で記念すべき10回目を迎えることができました! ご協力いただいた釣具店7店舗さま、ありがとうございます。
今回は全10回で数々のコスパ◎のリールを熟練の釣具店スタッフさんに紹介してもらいましたので、選ばれた数を1票とカウントし、得票数ランキングとして紹介します!
果たして、最も多く選ばれたリールとは何なのか? さっそく紹介!
【得票数 3票】1位はシマノ「アルテグラ」!
得票数3票を獲得し、1位に輝いたのはシマノの「アルテグラ」でした!
実売価格1万円台にも関わらず、滑らかな巻き心地、豊富なラインナップ、トラブルレスなワンピースベールが搭載されていることが票数を集めたポイント!
実際に記者も保持しているのですが、とてもエントリークラスとは思えない巻き心地で、現役バリバリで使っていますよ。
2位以降のリール達
得票数1…【ダイワ】スパルタンIC、【ダイワ】レオブリッツ200J、【ダイワ】カルディアSW、【シマノ】ツインパワーSW、【ダイワ】ルビアス、【リョービ】エクシマⅪ、【シマノ】ナスキー、【シマノ】バルケッタBB
ご協力いただいた釣具店さま
アングラーズ寝屋川店、フィッシングイチバン池田店、フィッシングエイト本店、まるは釣具泉佐野店、つり具のブンブン高井田店、上州屋 京都伏見店、つり具のマルニシ和歌山インター店。※順不同
今後もお楽しみに!
毎年新製品のリールが発売されたり、釣り人の価値観が変わったり。
今後も釣具店にご協力いただきながら、その時々の「コスパのよいリール」を紹介していきますのでお楽しみに!