みなさん、こんにちは! タネ・マキ広報部です。
じわりじわり、と釣り人に認知が広がっているタコ専用の誘引アイテム「タコ釣りボール」ですが、「本当に効果があるの?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。
何せ今までにない形のまったく新しいアイテムですし、薬品っぽくてイマイチ信じきれないのも、いち釣り人として共感せざるを得ません。
「タコ釣りボール」の効果を実釣実験!
そんな疑念を払拭すべく、先日、浜名湖の和船で実釣実験してきました!
今回は、友人3人と共に計4人でタコを狙います。2人は通常のタコエギ仕掛け、もう2人は「タコ釣りボール」をセットして実験。
早朝6時前に船貸し屋さんへ到着。お店のスタッフさんに最近の釣果を聞いてみると、「ここ最近は数を釣るのは難しい」とのこと。これは船タコボールの効果が顕著に現れそうです!
潮止まりのタイミングで橋の間を流していると、友人にアタリが。ゆっくり巻き上げてくると…タコがついていました! このタコは「タコ釣りボール」を使っていた友人にヒットしたもので、早速効果を実感。潮が止まるような状況で特に効果的でした。
その後、下げ潮に変わり流れが早くなり、比較的流れが穏やかな場所を狙いましたが、反応は得られず。事前情報通り厳しい状況だったので、今回は1パイで終了。
実験結果にするにはもう少し数が欲しかったですが、「タコ釣りボール」を使った人“だけ”が釣果を出せたのは事実。数少ないチャンスをモノにできたのは効果があったからだと感じています。
今回はボートでの釣りでしたが、オカッパリでもルアー釣りの合間、潮止まり前後にタコを狙う方も多いのではないでしょうか。
短時間のワンチャンスをモノにするために、タネ・マキの「タコ釣りボール」はオススメです。特に潮の流れが緩やかになったタイミングは集魚成分がその場に留まりやすく、釣果アップが期待できます!
それに、同じ船や波止で同条件の釣りをしている釣り人と、差別化して反応を得られるのが楽しいですね。
今回釣れたタコは美味しく調理していただきました。釣って楽しい食べて美味しいのはタコ釣りの魅力です。
好評発売中!
今まで食わず嫌いをしていた人も、ぜひ「タコ釣りボール」の効果をぜひ体験してみてください!
お近くの釣具用品店またはネットショップにて販売しております。
公式オンラインショップ、またはAmazonや楽天ショップでもお買い求めいただけますので、チェックしてみてください。
タネ・マキ公式オンラインショップ「タコ釣りボール」詳細ページはこちら
タネ・マキはInstagramでも商品の使い方や釣果情報を発信しています。
この投稿をInstagramで見る
どんな風に使えばいいの? どんな風にタコ釣りボールは溶けていくの? など投稿でご紹介しているので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。