【刺さる人にはブッ刺さる!】釣ったイカを袋に入れる時に便利な「ロウト」

釣ったイカをどうやって持って帰るか。

いろいろやり方があり、イカトレーを使う方もいれば、ジップ袋にまとめて入れるだけという方も。

先日訪れた「フィッシングマックス垂水店」で、そのイカに関連した気になるアイテムを発見!

フィッシュグリップとセットになった、黒い筒のようなモノ。

これが何かと言うと…。

イカロウト

その名も「イカロウト」。

つまり、イカを袋に入れる際、入れやすくするためのアイテムなのです。

鳥取のコウセ丸という船宿から発売されている「イカロウト」。

釣ったイカを個別に袋に入れ、帰宅したらそのまま冷凍しちゃうという方にオススメというワケです。なので、この方法で持ち帰らないよと言う方は、いらないかも。

「別にこのアイテム使わなくても、いいんじゃないの?」と思う方もいると思いますが、1人で作業すると、片手に袋を持ち、もう一方でイカを持つとなると、滑ったりして上手くいかないもの。せっかく袋詰めするのに、袋の外側にイカのヌメリが付いてしまうと、冷凍庫も臭くなってしまう可能性が…。

そう考えると、この「イカロウト」使えるかも!

気になった方は、「フィッシングマックス垂水店」へ!と言いたいのですが、残り少なかったので売り切れていたらすいません。

ほかにもイカメタル関連のアイテムを豊富に取り扱っているので、イカメタルの準備にぜひ。

アクセス

WEBメディア編集者募集

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!