ドラゴンを釣るなら今だ! 南知多発で大型タチウオが乱舞中!(片名・忠栄丸)

ドラゴン級のタチウオが絶好調!

人気の船テンヤタチウオが伊勢湾で始まりましたが、今期は開幕直後から連日絶好調!

と言うのも、釣れているサイズがとにかくデカい! メーター級はもちろん、120cmオーバーのドラゴンが連日上がっている状況です。

伊勢湾では例年、シーズン初期はドラゴン級の大型タチウオが有望ですが、いくらなんでもこの釣れっぷり…凄い(笑)。

忠栄丸で123cmのドラゴンが登場!

船テンヤタチウオ便など、複数体制で出船している、愛知・南知多、片名漁港の忠栄丸では、8月1日には最大123cmを頭に大型が続々と上がっていました。

忠栄丸では、テンヤの号数を今期から50号に統一しており、今までの60号に比べてテンヤが手に入りやすいため、気兼ねなく行くことが可能です。

これから、どんどんよくなる伊勢湾の船テンヤタチウオ。ドラゴンを釣りたいなら、今がチャンスです。

こんなにデカいタチウオが釣れています!

大阪市内から、およそ3時間と、日帰り釣行も十分可能な距離なので、テンヤタチウオファンの皆さん、ぜひ伊勢湾でのタチウオ釣りに、チャレンジしてみてくださいね。

忠栄丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!