うっとうしい虫を寄せ付けない! 衣服やタックルボックスに吹きたい「虫よけスプレー」を紹介

釣り人を悩ませる「虫問題」。

特に今年は、夜釣りでカメムシや羽アリが大量発生。知らない間に衣服やタックルボックスの中に迷い込んでいることも…。

さて、そんな釣り人にとって、釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくするスプレーがエフ・ケイから発売されているのを知っていましたか?

釣り場の虫バリアミスト

それが「釣り場の虫バリアミスト」!

よくある人体吹きかける虫除けスプレーとは違い、身に着けているバッグやタックル、足元などにスプレーする虫よけアイテム!

虫の嫌がる、青森ヒバ、除虫菊などの自然成分100%の虫よけスプレーです。

効果のある虫は以下の通り

カメムシ、蛾、ユスリカ、チョウバエのほか、ムカデやクモにも効果があります。

キャップにスプレーすると、ユスリカなどの蚊柱ができるのを軽減してくれますし、タックルボックスやバッグに吹きかければ、虫の付着や侵入を防いでくれます!

使用方法は、よく振ってから虫を寄せ付けたくない場所や対象物から15cmほど離してスプレーするだけ!

ぜひ、気になった方は釣具店でチェックしてみてくださいね!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!