10月に入り、これから冬に向けて楽しみなのが、そう、ワカサギ釣りですよね。
皆さんも着々と準備は進んでいるのではないでしょうか。
今回はダイワから登場した「シンカー」を紹介したいと思います。3種類のシンカーが登場し、それぞれ使い方も違うので、お持ちのシンカーと相談し、気になったのがあれば、ぜひ使ってみてください。
クリスティアワカサギシンカーTGⅡ DR-R

出典:ダイワ「クリスティアワカサギシンカーTGⅡ DR-R」
まずは「クリスティアワカサギシンカーTGⅡ DR-R」。このシンカーはタングステン製で、高比重のため、まず沈下速度が速い。目的のタナ、魚群にいち早く届けたい、そんな時に活用できるシンカーです。
低重心設計でドロップ形状なので、フォール、誘い、巻き上げ時にシンカーが暴れにくいのが特徴です。
同じ重さでも鉛に比べ、シルエットが小さくなるため、水の抵抗を受けにくいのがメリット。
ただ、鉛に比べ割高となるため、ロストには注意が必要です。ここぞという場面で、投入するのもいいかもしれません。
この後、紹介する2つのシンカーも同じ機能になりますが、スイベルリングとダイワオリジナルロングハリス止めを採用しています。
糸ヨレを防ぎ、簡単にスナップでの装着が可能。
0.2号フロロハリス対応、下バリ用ハリス止めを搭載。シャフトがロングなので、絡み防止パイプとの接地摩擦面がアップし、パイプのズレが起きにくいのが特長。細ハリスを通しやすい大口径メガネ形状となっています。
アイテム | カラー | 入数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 2g | ゴールド | 2 | 680 |
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 3g | 2 | ||
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 4g | 2 | ||
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 5g | 1 | ||
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 6g | 1 | ||
クリスティアワカサギシンカーTG2 DR-R 7g | 1 |
ダイワ公式「クリスティアワカサギシンカーTGⅡ DR-R」の詳細ページはこちら
クリスティアワカサギシンカー2 R

出典:ダイワ「クリスティアワカサギシンカー2 R」
続いては、「クリスティアワカサギシンカー2 R」。鉛製のシンカーで、細身のスリムな形状をしています。細身なので、フォールスピードも速く、活性の高い時間帯に手返しよく釣り上げたい時に使いたいですね。
また変則六面・面長型になっていて、転がりにくく扱いやすいのが特長です。
集魚カラー「夜光」とステルスカラー「朱色」の2色展開。「夜光」はお馴染み、魚にアピールして集魚効果のあるカラー。「朱色」は全国の湖・ダム湖に生息する固有のゲストが反応しにくく、水色に溶け込みやすいこだわりの配色となっています。
ワカサギのオモリは1g単位。この微妙な差が釣果に繋がる、繊細な世界です。ハッキリとした重さの表示は、見やすく釣り人に優しい設計となっています。
アイテム | カラー | タイプ | 入数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
クリスティアワカサギシンカー2 R 2g | 夜光 | 六角形状 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 R 3g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 4g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 5g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 6g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 7g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 8g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 9g | 夜光 | 590 | ||
クリスティアワカサギシンカー2 R 10g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 12g | 夜光 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 2g | 朱 | 560 | ||
クリスティアワカサギシンカー2 R 3g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 4g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 5g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 6g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 7g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 8g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 9g | 朱 | 590 | ||
クリスティアワカサギシンカー2 R 10g | 朱 | |||
クリスティアワカサギシンカー2 R 12g | 朱 |
ダイワ公式「クリスティアワカサギシンカー2 R」の詳細ページはこちら
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R

出典:ダイワ「クリスティアワカサギシンカー2 DR-R」
最後は、「クリスティアワカサギシンカー2 DR-R」。ドロップ型の形状で仕掛けが安定するのが特長です。
魚探にも映りやすいので、モニターを見ながら的確にタナを攻めることも容易となります。
アイテム | カラー | 入数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 2g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 3g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 4g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 5g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 6g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 7g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 8g | 夜光 | 2 | 560 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 10g | 夜光 | 2 | 590 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 12g | 夜光 | 2 | 590 |
クリスティアワカサギシンカー2 DR-R 14g | 夜光 | 2 | 590 |
ダイワ公式「クリスティアワカサギシンカー2 DR-R」の詳細ページはこちら
以上、今回はダイワから新登場の3つのシンカーを紹介しました。素材や形状が違うため、使い分ければ必ず釣果に繋がるハズですよ!
