アオリイカの釣果が好調な釣り場を紹介! エギングがオススメです【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

兵庫・淡路島 炬口漁港

兵庫・淡路島 炬口漁港はこんな釣り場

淡路島では、毎年10月からアオリイカを狙ったエギングが盛り上がります。炬口漁港も毎年エギングのアングラーが多く、淡路島の中でも人気のポイントとなっています。

今年は夏から新子の群れも見ることが多く、期待が持てそうです。特に、秋の新子シーズンは釣りやすく、初心者やこれから始める方にも最適なシーズンです。

釣り方は簡単で、エギを底まで沈めて、3回ほどシャクリ上げて、エギを左右にダートさせて誘います。ダートした後のフォール中に、イカがエギを抱いてくることが多いので、シャクった後は集中してください。

使うエギは2~3号のエギを使いますが、3号のエギで遠投して、竿抜けポイントを狙うと釣果が伸びやすいです。

淡路島の漁協は、アオリイカの資源保護に取り組んでいるため、7月1日~9月30日まではリリースのご協力をお願いしています。また、胴長15cm以下の個体はリリース期間外であっても、リリースをお願いします。

※この記事は2024年10月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具洲本店(まるはつりぐ すもとてん) プロフィール

フィッシングパラダイスとも呼ばれる、淡路島洲本のまるは釣具洲本店は、エサ釣りからルアーまでさまざまな釣具を販売している大型釣具店。淡路島はさまざまな魚が狙えるので、それに合った仕かけやエサ、ルアーも豊富。店舗の周辺にも多くの好ポイントがあるので、ポイントなどは気軽に店舗スタッフまで。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!