アオリイカが濃いと言われる、三重県南部エリア。

▲10月5日の釣果
特に紀北町は、アオリイカの産卵床などを作ったり、アオリイカの資源保護の活動をしていることもあって、アオリイカが豊富です。
引本浦のエヌテックマリンの中井代表は、この産卵床を据え付ける活動の中心人物で、釣るだけでなく、アオリイカを守る活動も行っています。

▲エヌテックマリンの中井代表
今期もアオリイカの新子はスクスク育ち、ようやく狙えるサイズになってきました。
引本浦のエヌテックマリン
エヌテックマリンでは、レンタルボートやガイドボート(仕立船)でアオリイカを狙うことができます。

▲引本浦のエヌテックマリン
免許を持っている人は釣り仲間とともに、のんびりとレンタルボートで楽しんでみたり、免許を持っていない人やポイント選びが不安な人は、船長が操船し、案内してくれる、ガイドボートで釣りを楽しめます。
ガイドボート
レンタルボート
最近の釣果
10月2日には、斉藤氏がアオリイカを8ハイと好釣果でした。アオリイカはこれからひと潮ごとにサイズがよくなっていきます。
ベテランはもちろん、アオリイカをまだ釣ったことがない人も、釣るなら今がチャンスです。アオリイカと出合える可能性が高い、秋のシーズンに、ぜひアオリイカ狙いにチャレンジしてみてください。
問い合わせはこちら