加太沖でマダイのほかアジやサバが好調! 海南発の釣り船ではタチウオ狙いにカワハギ狙いが盛り上がっています!【和歌山・紀北エリア 最新釣果情報】

和歌山・紀北エリアエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

加太エリア

友ケ島周辺のギジエでマダイが好調です

友ケ島周辺周辺のギジエでは、マダイを中心にアジやサバの釣果が上向きになってきました。

また五目釣りではアジのほか、タチウオ狙いやカワハギ狙いも面白いです。

▲加太の三邦丸

▲加太の日伸丸

▲加太の小嶋丸

▲加太の畑中丸

▲加太の平井丸

 

【早朝便】で26日アジよい人40尾超とマダイなど。27日良型まじりにアジよい人50尾超。【カワハギ午後便】で26日船中良型まじりにカワハギ多数。【アオリイカ午前便】で27日アオリイカよい人6パイ、船中30パイ超。28日アオリイカよい人5ハイ。【タチウオ午前便】で28日タチウオよい人60尾超。【午前便タイラバ便】で28日船中マダイ46cm頭に40尾超とシオ、ホウボウ、コチなど。

三邦丸の詳しい情報を見る
【友ケ島周辺ギジエマダイ】で24日辻氏マダイ35~45cm6尾とハマチ、シオ11尾にサワラ95cmと75cm。26日大阪の藤原氏マダイ29~56cm6尾とアジ44~45cm6尾にハマチ3尾。
藤原丸の詳しい情報を見る
【五目釣り】で26日宮井氏アジ35cm前後3尾と23cm前後27尾にマダイ35cmと小ダイ、イシモチまじり。27日北野氏マダイ54cmとアジ23cm前後38尾など、長尾氏アジ43cmと23cm前後20尾にサバ。
金比羅丸の詳しい情報を見る
【友ケ島周辺ギジエマダイ】で24日吉田氏マダイ34~44cm9尾とメジロ68cmにサゴシ。26日東大阪の金子氏マダイ31~47cm4尾とハマチ44cmに40cm。マダイのほか、青物が期待できる。予約受付中。
日伸丸の詳しい情報を見る
【友ケ周辺ギジエマダイ】で24日堺の森氏マダイ38~44cm6尾とアジ、イサギ、ツバスなど。アジやイサギは40cmオーバーも釣れています。谷口丸では、漁師ならではのポイントを案内してくれます。
谷口丸の詳しい情報を見る
【友ケ島周辺ギジエマダイ】で24日東大阪の辻井氏マダイ39~55cm4尾とサバ4尾にアジ。26日大阪の田中氏マダイ30~42cm6尾とイサギ3尾にアジ2尾。27日茨木の中島氏マダイ39~48cm8尾とサバ、アジ。
小嶋丸の詳しい情報を見る
【友ケ島周辺ギジエマダイ】で24日島本氏マダイ28~43cm8尾とハマチ2尾にアジ。25日宝田氏マダイ32~43cm10尾とハマチ5尾。【タチウオ狙い】で26日アダチ氏タチウオ25尾。カワハギ狙いでも出船スタート。
畑中丸の詳しい情報を見る
【友ケ島周辺ギジエマダイ】で26日岸和田の坂本氏マダイ30~52cm5尾とハマチ47cmに44cmとイサギ42cmにヤイトガツオ2尾とメバル、アジ、ヤガラなど、岡田氏ら3人マダイ10尾とハマチ7尾にヤイトガツオ7尾。
平井丸の詳しい情報を見る

海南エリア

カワハギ、タチウオ、クログチが◎

海南発、紀北沖では、カワハギやタチウオを中心に、潮次第でクログチも狙えます。大型もまじって釣れていて、これからますます面白くなりそうです。

▲海南のKAISHIN

 

【クログチ&カワハギ狙い】で26日船中良型まじりにクログチ多数とカワハギ多数。【タチウオ狙い】で27日船中タチウオ幅指3本中心に多数。KAISHINではリレー便での出船ができます。気軽に相談を。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!