シマノから2025年発売予定の新製品情報が一部解禁。
解禁されたのは、粒揃いのルアーたち。今回はその中でも、注目しておくべきSWジャークベイト「ラウドジャーク 120S」をご紹介。
ラウドジャーク 120S
品番 | カラー番号 | タイプ | 全長(mm) | 重量(g) | フック | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
XV-C12Y | 001 | シンキング | 120 | 18 | #4 x 3 | 2,400円 |
「ラウドジャーク 120S」はシーバス、サワラ/サゴシ、青物などの近海キャスティングゲームのメインターゲット用SWジャーキングベイト。
シマノ公式「ラウドジャーク 120S」詳細ページはこちら
SWジャーキングベイトに求められるモノ全部入り
あえてバランスを崩したことによる魅惑的なダートアクション
ラウドジャーク120Sで徹底的に追求したのはフィッシュイーターを魅了するダートアクション。
魅惑的なダートアクションを生み出すためにはバランスをあえて崩すことが重要。いかに効率よくバランスを崩すかを追求し、トライ&エラーを繰り返した結果が、ウェイトボールを小径化し、素早く転がりやすくした分散式球重心移動システムです。
安定した飛距離&サウンドアピール
分散式球重心移動システムを搭載したことで、安定した飛距離はもちろん、素早く転がる球の恩恵で立ち上がりのよいアクションを獲得。さらには、アクションだけでなく、サウンドアピールも両立。
ビッグフィッシュに負けない強度
不意に来る大物もSWの醍醐味。そのため、「ラウドジャーク 120S」には貫通ワイヤーを採用。想定以上のビッグフィッシュにも安心して対峙することが可能です。
カラーラインナップは全10色
001 STチャートリップサービス
002 エッジパールゴールド
003 サニーミラーK
004 SKコノシロ
005 ピンクバックパールシャッド
006 マットチャートグラデ
007 ハーフミラーベイト
008 ハーフミラーグリキン
009 チャートバックパールシャッド
010 グローバックキャンディ