初心者から上級者まで、気軽にマダイや青物、シマアジやイサギなど、美味しい魚が狙える海上釣り堀。
船が苦手な方でも、釣り場を移動するのが面倒な方でも、みんなが楽しめる人気の釣りです。
ここでは、各地の海上釣り堀の釣果を、先週の1週間分まとめて紹介していきます。
海上釣り堀によって、放流している魚も変わってきますので、ぜひ釣行の参考にしてください。
では、いきましょう!
大阪
各日の釣果をいくつかピックアップして紹介!
【一般コース】
11月25日
東氏 マダイ10尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ4尾
小林氏 マダイ1尾、オリーブメジロ3尾
増田氏 マダイ3尾、オリーブメジロ2尾
村下氏 マダイ6尾、シマアジ1尾
森田氏 マダイ5尾、シマアジ1尾
寶村氏 マダイ2尾、オリーブメジロ2尾
松隈氏 マダイ4尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ3尾
28日
上野氏 マダイ15尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ1尾
栗脇氏 マダイ9尾
大倉氏 マダイ13尾、オリーブメジロ1尾
西田氏 マダイ8尾、シマアジ3尾
藤澤氏 マダイ11尾
小南氏 マダイ3尾、トラフグ2尾
29日
土井氏2名 マダイ23尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ2尾
向氏 マダイ5尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ1尾、トラフグ1尾
穂積氏 マダイ4尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ1尾
中田氏 マダイ4尾、オリーブメジロ2尾
30日
福田氏 マダイ8尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ1尾
小川氏2名 マダイ8尾、シマアジ2尾、オリーブメジロ1尾
畑氏 マダイ5尾、シマアジ1尾
浦芝氏2名 マダイ13尾、シマアジ1尾
西田氏 マダイ5尾、シマアジ1尾
12月1日
岸本氏 マダイ6尾
塚本氏 マダイ6尾、オリーブメジロ1尾
セツ氏 マダイ1尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ2尾
森氏 マダイ10尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ3尾
川畑氏 マダイ8尾、オリーブメジロ2尾
岩田氏 マダイ7尾、シマアジ1尾
由佳氏 マダイ6尾、シマアジ3尾
川崎氏 マダイ6尾、シマアジ3尾
【オーパコース】
11月29日
戸梶氏 マダイ3尾、ブリ1尾
30日
徳永氏 マダイ8尾、シマアジ3尾、ブリ1尾
乗本氏 マダイ1尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ2尾、ブリ1尾
森山氏2名 マダイ7尾、シマアジ1尾、オリーブメジロ3尾
釣り堀情報
シマアジ狙いは生ミックやシラサエビ、マダイは黄色のダンゴ系やササミ、イシダイはマムシが効果的。
エサ取りがいるので、硬めのダンゴもあればよし。
ただ今の一般コース放流魚はマダイ、シマアジ、オリーブメジロまたはブリヒラ、トラフグ(毎日放流ではありません)です。オーパコースは放流量増しバージョンです。
三重
各日の釣果をいくつかピックアップして紹介!
11月25日
田中氏、栗納氏 ブリ2尾、マダイ19尾、ハタ1尾
荻野氏、笠原氏 マダイ16尾、カンパチ1尾、シマアジ2尾、イサギ1尾
木村氏、丹下氏 ブリ1尾、ヒラマサ1尾、カンパチ2尾、ハタ1尾、マダイ8尾
風谷氏、杉本氏 ブリ1尾、イシガキダイ1尾、シマアジ3尾、イサギ1尾、マダイ12尾
上仲氏 マダイ6尾、イサギ2尾、ハタ1尾、ヒラマサ1尾
萩原氏 マダイ8尾、イシガキダイ1尾、ワラサ2尾
27日
田渕氏 ワラサ4尾、ヒラマサ2尾、カンパチ1尾、マダイ15尾、シマアジ1尾、石垣ダイ1尾
森下氏 マダイ6尾、ワラサ1尾、ヒラメ1尾、イサギ1尾
杉浦氏 ワラサ4尾、カンパチ1尾、シマアジ1尾、マダイ23尾
今西氏 ハタマス2尾、イシガキダイ1尾、ブリ1尾、マダイ2尾
28日
川地氏 マダイ9尾、ハタマス2尾、イシガキダイ1尾、ワラサ2尾、シマアジ2尾、イサギ2尾
水谷氏、鎌田氏 マダイ15尾、イシガキダイ2尾、ハタマス1尾、シマアジ2尾、カンパチ1尾
奥村氏 ハタマス1尾、カンパチ1尾、マダイ8尾
松葉グループ ブリ1尾、ワラサ1尾、カンパチ1尾、シマアジ2尾、イシガキダイ3尾、マダイ31尾
29日
森本氏 マダイ16尾、イシガキダイ4尾、ワラサ2尾
前田氏 マダイ26尾、ワラサ4尾、カンパチ1尾、シマアジ1尾
井上グループ マダイ21尾、シマアジ1尾、イシガキダイ4尾、イサギ1尾、カンパチ3尾、ワラサ8尾、ブリ2尾
渡辺氏 ワラサ2尾、マダイ1尾、イシガキダイ4尾
玉置氏 マダイ14尾
伊藤氏 シマアジ1尾、マダイ10尾
30日
沖氏 ブリ1尾、ワラサ1尾、カンパチ2尾、シマアジ3尾、イシガキダイ1尾、マダイ8尾、イサギ2尾
飯坂氏 ワラサ2尾、マダイ2尾、イサギ4尾
島原氏 ハタマス2尾、ブリ1尾、マダイ5尾、シマアジ1尾、イサギ1尾
福間氏 イシガキダイ3尾、カンパチ1尾、ワラサ1尾、マダイ8尾
12月1日
本多商店 マダイ8尾、イサギ1尾、ブリ2尾
はるか氏 ワラサ1尾、カンパチ1尾、マダイ3尾
オッキー氏 マダイ10尾、カンパチ1尾、ワラサ1尾、イサギ3尾
加川氏 カンパチ2尾、マダイ12尾
寺野氏、釣りおじさん マダイ18尾、ワラサ1尾、カンパチ2尾、シマアジ2尾
岩本氏、止めるん会部長 マダイ16尾、ワラサ1尾、カンパチ1尾、シマアジ1尾、ハタマス1尾
ハリミツ石塚社長、鈴木氏 マダイ16尾、イサギ1尾、ブリ1尾、カンパチ1尾、シマアジ1尾
11月27日
田中氏らグループ マダイ25尾、シマアジ1尾、ワラサ5尾、カンパチ4尾、ヒラメ2尾。
島林氏 ヒラメ1尾。
田中氏 マダイ3尾、シマアジ1尾、ワラサ1尾、ヒラメ1尾。
釣り堀情報
■年末年始の料金について
貸切および一般の釣り料金が変更となります。お間違えの内容どうぞよろしくお願いいたします。期間中は、マダイと青物をマシマシで放流するとのこと!
<貸切料金>
小枠貸切:6名様 78,000円
大枠貸切:10名様 130,000円
<一般料金>
大人男性 : 13,000円
大人女性 : 11,000円
中学生 : 9,000円
小学生 : 6,000円
※期間中は割引チケットのご利用はできません。また発行もございません。
※会員様割引に関しては、特別料金から割引適用となります。
陸続きの釣り堀で魚種多彩に楽しめる。ただ今、沖縄産の黒カンパチこと「ヤンバルスギ」が放流中。サイズは圧巻のメーターオーバーで、4~5㎏超で引き応え抜群!
アタリエサは、マダイイエローや快釣エサ極みシリーズ火山などのダンゴエサ、ササミ、活きアジなど。
現在水温が高く、シマアジが入荷待ちの状況。代替放流魚として青物を増やして放流中!
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムでも情報発信中!
11月27日
桃丸氏 マダイ25尾、ハマチ5尾、シマアジ2尾、ハタマス2尾。
29日
安部氏ら2人 マダイ20尾、ハタマス1尾、シマアジ2尾。
30日
森氏 マダイ13尾、ハマチ1尾、ハタマス6尾、シマアジ1尾。
12月1日
土屋氏 マダイ4尾、ハマチ2尾、ハタマス2尾、シマアジ1尾。
釣り堀情報
■休業日 月曜、火曜、木曜
■営業時間 13時まで
以上、今回は4つの海上釣り堀について、釣果をお届けしました。