アオリイカの季節もそろそろ…。
いやいや、まだまだ釣れていますよ! しかも、釣れているサイズはグッドサイズばかり!
1.9kg頭に10パイの釣果
12月2日には、1人でアオリイカ1.9k頭に10パイの驚きの釣果!
す、凄すぎませんか…。
良型アオリイカが期待できる
和歌山・由良、三尾川のカセ
そんなアツ~い釣り場が、和歌山・由良、三尾川のカセ。
三尾川漁港のりき丸では、カセと呼ばれるボートでアオリイカを狙うことができます。
りき丸のカセ
カセは、船長がアオリイカが狙えるポイントまで、連れて行ってくれるので、安心して釣りを楽しむことができます。

▲気さくな川端船長が案内してくれます
また、カセには基本的には、仲間同士でしか乗船しないため、気兼ねなく、のんびりと釣りを楽しむことができます。
最近の釣果
出船できれば、1kgオーバーまじりによい釣果がでています。
こ、これはさすがに行きたくなってきました!
釣り方はヤエンで狙う
ここではアオリイカを狙うのに、生きエサを使ったヤエンと呼ばれる釣り方で狙います。ヤエンはスリル満点で、一度体験してみたら、その面白さにハマってしまう、楽しい釣りです。
ヤエンの釣り方はこちら
漁で獲れた生きのよいエサを販売してくれる
りき丸は漁師を兼業しているため、アジなどの生きエサを確保しています。そのため、生きのよいエサをリーズナブルな料金で販売してくれるのも、嬉しいポイントです。
シーズン終盤だと思っていたアオリイカですが、三尾川ではまだまだ楽しめそうです。
北西風が強く吹かなければ、出船可能なので、美味しいアオリイカを釣りに行ってみてくださいね!