串本のカセでブリやメジロの季節が到来! 浦神沖ではキハダフカセがイイ感じ!【和歌山・南紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・南紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

日置エリア

ブリ、メジロが釣れていました

日置沖では、ノマセ釣りで青物が上がっていました。そのほか、根魚狙いでウッカリカサゴやオオモンハタなども期待できます。

▲日置の日章丸

日章丸の詳しい情報を見る

見老津エリア

ヤイトガツオが有望

見老津沖では、オキアミ五目でヤイトガツオが釣れています。また、中深海釣りでレンコダイやアカイサギなどが上がっていました。

▲見老津の黒龍丸

▲見老津の天昇丸

黒龍丸の詳しい情報を見る
天昇丸の詳しい情報を見る

串本エリア

カセでブリの季節が到来

串本のカセでは、イワシフカセで青物が釣れています。

ブリやメジロなどが朝イチに期待できます。

沖釣りではキハダフカセが面白そうです。

▲串本大島の愛丸フィッシング

▲串本大島のフィッシング章丸

河田フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング隼の詳しい情報を見る
大裕丸の詳しい情報を見る
大島フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング章丸の詳しい情報を見る

勝浦エリア

浦神沖のキハダフカセ

浦神沖ではキハダフカセがスタート!

先週はキハダの強烈な引きが楽しめました。

▲浦神のたいし丸

たいし丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!