2025年の初詣に!釣りにゆかりのある神社5選!

つりそくをご覧のみなさん。あけましておめでとうございます!

正月でも初釣りの日程や、今年の釣り抱負なんかも考えちゃったりするのが釣り人。今年もいい釣果に恵まれるように、神様にお願いしてみるのはいかがでしょう。

そこで今回は、釣り人にオススメの釣りにまつわる全国の神社を5カ所ピックアップしてご紹介!

2025年の釣果を祈願するうえでも、ぜひチェックしてみてください!

東京都江東区 富岡八幡宮

都内からのアクセスも良く、地下鉄の門前仲町駅から徒歩で行けることからも、多くのアングラーが訪れる富岡八幡宮。

富岡八幡宮では金の釣り針をモチーフにした釣行安全・大漁祈願の2種類のお守りが授与品となっています。

出典:富岡八幡宮公式ページ

釣りに行く家族や友人へのプレゼントにもオススメのお守りです。

かくいう記者も毎年こちらの神社に参拝しており、お守りも毎年購入しております。

富岡八幡宮インフォメーション

 

住所:〒135-0047 東京都江東区富岡 1-20-3

TEL:03-3642-1315

富岡八幡宮公式HP詳細ページはこちら

茨城県取手市 八坂神社

出典:八坂神社公式HP詳細ページ

霞水系からも近い茨城県取手市にある「八坂神社」。

この八坂神社はバスフィッシングにまつわる神社で、授与品もバスが描かれている絵馬やお守り、釣行安全ステッカーなどが用意されています。

 出典:八坂神社公式「授与品ご案内」詳細ページ

ほかにもバスみくじという、タックルボックスの中に入っている「張り子のバス」を備え付けの釣り竿で釣り上げるおみくじも用意されています。

ぜひ、こちらのおみくじもチェックしてみてください!

 出典:八坂神社公式「バスみくじ」詳細ページ

八坂神社インフォメーション

 

住所:〒302-0005茨城県取手市東1-2-9

TEL:0297-72-1997

八坂神社公式HP詳細ページはこちら

静岡県焼津市 那閉神社(なへじんじゃ)

出典:那閉神社公式HP詳細ページ

静岡県焼津市にある那閉神社(なへじんじゃ)は釣り人向けの「大漁釣守」の授与品がある神社。

出典:那閉神社公式「大漁釣守り」詳細ページ

お守りもタチウオからクロダイ・ブリ・ヒラメ・アマダイと様々な種類が用意されています。

お守りは体数限定のものも多いので、ぜひチェックしてみてください。またこちらはオンラインで郵送での購入もできますよ!

那閉神社 インフォメーション

 

〒425-0012静岡県焼津市浜当目3-12-13

TEL/FAX : 054-628-6049

那閉神社公式HP詳細ページはこちら

大阪府大阪市 住吉大社

こちらはさまざまな形のルアー型釣人守や釣人守があって、どれを買おうか迷ってしまうほど!

住吉大社インフォメーション

 

〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89

TEL : 06-6672-0753

住吉大社公式HP詳細ページはこちら

京都府京都市 貴船神社

出典:貴船神社公式HP詳細ページ

水を司る神様を祀っていることでも有名な貴船神社。

ルアー守のほか、ハレ守など天候にまつわるお守りも授与品にあるそうです。釣行時に悪天が続いている方は、こちらも用意しておきたいですね。

出典:貴船神社公式「御神札・御守」詳細ページ

ハレ守

貴布禰総本宮 貴船神社インフォメーション

 

〒601-1112京都市左京区鞍馬貴船町180

TEL:075-741-2016

貴船神社公式HP詳細ページはこちら

初釣り前に大漁祈願!

調べてみると意外と多い、釣りにまつわる神社。

今回紹介したのは全国でも有名な神社ですが、ほかにも各地に釣りにまつわる神社は数多く存在します。

ぜひ、初詣に行ってみてはいかがでしょうか?

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!