ブリやメジロが手軽なカセ釣りで狙い目! 浦神沖ではトンジギがスタート!強烈なファイトを楽しみましょう【和歌山・南紀エリア 最新釣果情報】
和歌山・南紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
日置エリア
ノマセ釣りで青物が有望
日置沖では、ノマセ釣りで青物が上がっていました。
そのほか、根魚狙いでウッカリカサゴやオオモンハタなども期待できます。

▲日置の日章丸
見老津エリア
ヤイトガツオが期待できる
見老津沖では、オキアミ五目でヤイトガツオが釣れています。そのほか、イサギやウメイロが期待できるほか、先週は嬉しいシマアジのゲストが釣れていました。

▲見老津の黒龍丸

▲見老津の天昇丸
串本エリア
カセでブリが有望
串本のカセでは、イワシフカセで青物が釣れています。ブリやメジロなどが朝イチに期待できます。
沖釣りではキハダフカセがまだ楽しめます。

▲串本大島のフィッシング隼

▲串本大島の愛丸フィッシング

▲串本大島の大裕丸

▲串本大島の大島フィッシング

▲串本の河田フィッシング

▲串本大島のフィッシング章丸
勝浦エリア
浦神沖でトンジギがスタート
浦神沖ではトンジギが始まりました。
ジギングでビンナガの強烈なファイトが楽しめます。

▲浦神のたいし丸