串本で50cmのグレが登場! イワシをエサにしてブリ狙いもイイ感じ!【和歌山・南紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・南紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

日置エリア

クロムツやレンコダイが◎

日置沖では、クロムツやレンコダイ狙いが面白くなってきました。また、泳がせ釣りで根魚や青物が狙えそうです。

▲日置の日章丸

日章丸の詳しい情報を見る

見老津エリア

オキアミ五目で魚種多彩

見老津沖では、オキアミ五目でウメイロやレンコダイ、イサギなどが期待できます。

▲見老津の黒龍丸

▲見老津の天昇丸

黒龍丸の詳しい情報を見る
天昇丸の詳しい情報を見る

串本エリア

カセでブリ、グレ

串本のカセでは、ブリやグレが上がっていました。

グレは大型も釣れていて、50cmの超大型も上がりました。

イワシをエサにしたら、ブリ、メジロも有望です。

▲串本大島のフィッシング隼

▲串本大島の大島フィッシング

▲串本大島の大裕丸

河田フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング隼の詳しい情報を見る
大裕丸の詳しい情報を見る
大島フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング章丸の詳しい情報を見る

勝浦エリア

浦神沖のジギングが面白い

浦神沖ではジギングで多彩な釣果が期待できます。

中深海ではクロムツやアカムツなど、五目ジギングでは、美味な根魚や青物も期待できそうです。

また、キハダフカセでも出船中。

▲浦神のたいし丸

たいし丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!