国崎沖ではアジにオニカサゴがイイ感じ!礫浦の海上釣り堀では手軽に美味しい魚の引きが楽しめますよ!【三重、愛知・最新釣果情報】
三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽・志摩エリア
アジにオニカサゴが狙い目
国崎沖では、アジ、オニカサゴが上がっています。
アジは数も上がっていて土産が十分期待できます。
オニカサゴは40cmオーバーも期待できます。

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸
浜島発、御座の磯ではフカセ釣りでグレが上がっています。
グッドサイズにも期待十分です。

▲浜島の大伸丸
南伊勢エリア
礫浦の海上釣り堀がイイ感じ
礫浦の海上釣り堀では、マダイをはじめ、美味な魚が上がっています。
数も釣れていて、ビギナーでも土産が期待できます。
船釣りではアオリイカにトンジギが面白いです。

▲礫浦の海上釣り堀辨屋

▲礫浦の光栄丸
紀北町・尾鷲エリア
カワハギの数釣りが楽しめる
島勝沖では、シロアマダイにカワハギが◎。カワハギの釣果は上向いてきており、数釣りが楽しめます。

▲島勝の愛昌丸

▲島勝の筏マルキ
愛知・南知多エリア
ガシラ、コウイカが絶好調
南知多エリアでは、コウイカにガシラ狙いが盛り上がっています。
そのほか、ヒガンフグ狙いや泳がせ釣りもイイ感じです。

▲片名の石川丸

▲片名の忠栄丸