釣りが終わったら「シュッ!」塩害を防ぐスプレーを紹介

海釣りに欠かせないのが釣行後のメンテナンス。

ロッド、ルアー、バッグなど、キレイに洗ったつもりでも、塩害によって金属部がサビたり、チャックが塩ガミしちゃったりしますよね。

「釣り具をキレイに使いたい!」そんな人にオススメのアイテムを紹介します!

塩の固着やサビの発生を防ぐスプレー【エフ・ケイ】

エフ・ケイから発売されているこのスプレーは、海水の塩分を中和し、塩の固着や錆びの発生を防ぐ洗浄剤。

水洗いだけでは不安な時や、釣行後すぐには洗浄できないときに「シュッ!」とすることで釣り具を塩害から守ってくれます。

たっぷり300ml

内容量が300mlとたっぷり使えるのも魅力。

ルアーやロッド、バッグなど、釣行ごとに使うと意外とすぐに使い切ってしまいがち。たっぷり入っている=買いに行く手間が省けます。

釣具店で販売中!

以上、エフ・ケイの「塩の固着やサビの発生を防ぐスプレー」を紹介しました。

気になった方は、ぜひ釣具店でチェックしてみてください!

エフ・ケイ公式「塩の固着やサビの発生を防ぐスプレー」詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!