春のフグ狙いにトライ!超リーズナブルに楽しめる平日プランはいかが?

大阪湾で昨今人気のターゲット「フグ」。

高級魚で、食べるにもなかなか手が出ない魚の1つですよね。そのフグが、狙って釣れる。しかも、ゲーム性も高くて、1度体験するとハマってしまう人も多いのが、フグ釣りなんです。

独特なカットウという仕かけで狙うのですが、中通しオモリの下にエサを付ける針があり、その下にフグを掛けるカットウ針があります。要するに、エサに食い付くフグを引っ掛けるのが、カットウの釣り。

底を狙う釣りで、アクションは底でトントンするよに誘ったり、竿をゆっくりと上下して誘うのが基本。1分ほどステイさせて、アタリがあれば即合わせします。

イメージしたら簡単そうに思えますが、実はこれが繊細。オモリの号数や色、反応のよいアクションなどもありますし、アタリを感じて即掛けする、タックルバランスも必要です。

なかなか掛からないフグに、ついムキになってしまうので、ハマる人も多いのは頷けますね。

そんなフグ釣りなんですが、まずは1度釣りをしてみるのがオススメです。ロッドも専用もありますが、カワハギ用でも代用が可能。仕かけも市販品が多く発売されていますし、エサも船宿さんで購入することもできます。

フグ釣りにトライしてみたい!という人に朗報!

兵庫・明石の釣り船名田屋では「春のフグ祭り」を開催中です!

ショウサイフグ釣りが全日6500円のところ、平日は何と5500円になるというキャンペーン。

もちろん、釣ったフグはフグ処理責任者が身欠きにしてくれるので、持ち帰って捌く必要はありません。これが、フグ釣りの最大の魅力でもあります!

「春のフグ祭り」の期間は4月28日まで。平日に都合が付く方は、ぜひこの機会にフグ釣りにトライしてみてはいかがでしょうか!

釣り船名田屋の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!