【釣りメディアの記者が気になっている】堤防やサーフなどの様々な釣りを”自由に楽しめる” 2025年のNEWロッド「がま投 スマートサーフ」

2025年の気になる新製品

春になり、各社から続々と新製品が登場していますが、中でも筆者が気になったのが、堤防のさまざまな釣りから、サーフや磯のブッコミまで楽しめる、がまかつの新作ロッド「がま投 スマートサーフ」。

まずはこちらの動画をご覧ください…。

動画のサムネイルに書いてある通り、さまざまな釣りを”自由に楽しむ”ことができるロッドとのこと…。

がまかつ公式「がま投 スマートサーフ」の詳細ページはこちら

がま投 スマートサーフ

使いやすく操作性が◎

出典:がまかつ

実は筆者も1度持たせていただいたことがあるのですが、とにかく使いやすい…。

全長3mで取り回しがよく、操作性に優れています。

しかも感度も◎。魚の小さなアタリから底の形状の把握までバッチリです。

いろいろな釣りに使える汎用性の高さ

堤防のチョイ投げからサーフの投げ釣り、磯のブッコミ釣りなど、さまざまな釣りが楽しめるのも魅力。

投げ釣りは自由だ”と言うキャッチコピーの通り、自分の思った釣りを自由にできるロッドに仕上がっています。

希望本体価格やラインナップなどの詳細は、がまかつの公式サイトでご覧ください。

特設ページも開設されているので、下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

こちらをクリック

がまかつ公式「がま投 スマートサーフ」の詳細ページはこちら

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!