【釣り人必見】まだ車中泊? 1泊1,650円~の格安素泊まり宿「GATE80 マエノリ・アトハク」がアツい!
下道を使って交通費を浮かしているけど、深夜からの運転は正直キツい…
釣りに集中したいけど、遠征の宿泊費が高くて悩む…
釣りの後、クタクタの体で長距離運転して帰るのは辛い…
そんな釣り人の悩みを解決する、最高の宿泊施設があるのをご存知ですか?
釣り人のための”マエノリ・アトハク”宿「GATE80」とは?
「寝るだけなのに高いホテル代は払いたくない…でも、車中泊だと体が休まらないし、夏は暑くて冬は寒い…」
そんな悩める釣り人に、今回ご紹介したいのが格安宿泊施設「GATE80 マエノリ・アトハク」。釣行前の”マエノリ(前泊)”や、釣りを楽しんだ後の”アトハク(後泊)”に特化した素泊まり宿。
設備はシンプルに、ベッド(または布団)付きの個室とシャワーのみ。だからこそ、宿泊料金が驚くほど安いんです!
現在、人気の釣り場に近い串本(和歌山)、舞鶴(京都)、香住(兵庫)、伊勢志摩(三重)、そして都市部の長居(大阪)の5拠点に展開中。今後、全国の釣り場近くにも拡大予定とのことなので、ますます便利になりそうな注目の施設です!
施設はシンプルで清潔感◎(串本の場合)
個室なので、釣りの準備やタックルの整理も気兼ねなくできます。釣行後の汗や潮をシャワーで流せるのも嬉しいポイント。空調完備の部屋でしっかり体を休めれば、翌日の釣りや帰りの運転も安心です!
【驚異のコスパ】年間パスなら1泊1,650円~!
「GATE80 マエノリ・アトハク」の最大の魅力は、その価格設定。年間パスを利用するのが基本でオトクです。
年間パスの価格は、平日パス(月~木、祝日を除く)で16,500円、全日パスで22,000円。
この年間パスは有効期間1年間で、初回は6泊分利用可能。つまり、1泊あたり約2,750円~泊まれてしまう計算です。
さらに驚きなのが、年間パスは更新するたびに利用可能泊数が1泊ずつ増えるランクアップシステム!
価格は据え置きのまま、最大ランク(ダイヤモンドランク)になれば年間10泊利用可能に。
そうなると…
平日パスなら:16,500円 ÷ 10泊 = 1泊あたり1,650円!
全日パスなら:22,000円 ÷ 10泊 = 1泊あたり2,200円!
遠征費(ガソリン代、高速代、エサ代など)がかさむ釣り人にとって、この価格はまさに救世主。浮いたお金で新しいルアーを買ったり、釣行回数を増やしたりできちゃいます。
年間パスは、全ての「GATE80 マエノリ・アトハク」で利用可能。これも釣り人には嬉しいポイントです。
「今日は舞鶴でイカメタル、来月は串本でキハダを狙おう!」
「香住でカニシーズンに合わせて釣りも楽しみたい!」
「伊勢志摩でジギング三昧!」
など、季節や狙う魚に合わせて、各地の「GATE80」を拠点に遠征計画を立てられます。
「年間6泊(以上)も遠征するか分からない…」という方もご安心を。
使い切れなかった宿泊分は、次回更新時に繰り越すことができます。 例えば、2泊分余らせて更新した場合、次年度は基本の6泊+繰り越し2泊+ランクアップボーナス1泊=合計9泊分利用できる…なんてことも!
釣りは天候に左右されやすく、急な予定変更もつきもの。この繰り越しシステムは、そんな釣り人にとって非常にありがたいサービスです。
年間パスは友人・知人とのシェアはできませんが、家族間であればシェアが可能です。
「たまの週末に家族サービスで旅行」というパパさんアングラーにもぴったり。繰り越し機能と組み合わせれば、家族旅行の宿泊費節約にも活用できます。
「まずは1度試してみたい」「年に1回くらいしか遠征しない」という方でも、ビジター利用が可能です。
平日利用で1泊3,980円、週末・祝日・祝先日利用で4,980円と、それでも一般的なビジネスホテルなどと比較すればかなりリーズナブル。
釣行計画の前にまずは無料会員登録を!
これだけお得で便利な「GATE80 マエノリ・アトハク」。釣り遠征を楽しむアングラーなら、利用しない手はないのでは?
年間パスの購入やビジター利用には、事前の会員登録(無料)が必要です。いざ「泊まりたい!」と思った時にスムーズに予約できるよう、今のうちに登録しておくことを強くオススメします!
これからハイシーズンを迎える釣りも多いはず。物価高にも負けず、賢く節約して、最高のコンディションで釣りを楽しむために、「GATE80 マエノリ・アトハク」を活用してみてはいかがでしょうか?
GATE80 マエノリ・アトハク会員登録ページはこちら