船の上って、意外とスペースが限られていますよね。特にイカメタルやタイラバ、ティップランみたいに、状況に合わせてこまめに仕掛けを変えたい釣りでは、「あれ、あのエギどこ行ったっけ?」「ネクタイが絡まっちゃった!」なんて経験、ありませんか?
時合は一瞬!もたもたしている間にチャンスを逃しちゃうのは、本当にもったいない!
そんな船釣りアングラーの悩みを解決してくれる超便利アイテムが、タックルボックスでお馴染みの明邦化学工業から登場している「スクイッドホルダーBM」です。
今回は、この「スクイッドホルダーBM」が、なぜイカメタル、タイラバ、ティップランといった船釣りに欠かせないアイテムなのか、その魅力を徹底的にご紹介します!この記事を読めば、あなたの船釣りがもっと快適に、もっと効率的になること間違いなしですよ!
バケットマウスに”直付け”できる専用ホルダー「スクイッドホルダーBM」
「スクイッドホルダーBM」は、多くのアングラーが愛用するタックルボックス「バケットマウスシリーズ」や「ランガンシステムボックスシリーズ」の側面にある多目的ホルダーに、カチッとワンタッチで装着できる専用のホルダーです。
これまで、交換用のエギやスッテ、タイラバのヘッドやネクタイなどは、タックルボックスの中に収納するのが一般的でした。でも、ボックスを開けて、ケースを取り出して、使いたいものを選んで…って、結構手間がかかりますよね。
「スクイッドホルダーBM」があれば、使用頻度の高いアイテムを、タックルボックスの外側に、すぐに取り出せる状態でスタンバイさせておくことができるんです!
ここがスゴい!「スクイッドホルダーBM」3つの魅力
このホルダー最大の魅力は、なんといっても仕掛け交換の手軽さ!
内部には6枚の仕切り板が付属していて、これを自由に組み合わせることで、収納スペースを自分好みにカスタマイズできます。
イカメタル・ティップランでは、メタルスッテやドロッパー(エギ、浮きスッテ)、エギを立てて収納できるため、どこにどのルアーがあるか一目瞭然です。カラー、サイズ、ウェイト別に整理すれば、潮の速さや水深、アピールの強弱など、刻々と変わる状況に合わせたルアーローテーションが驚くほどスムーズかつストレスフリーに行えます。
タイラバでは、交換用のネクタイ、スカート、ワームなどを種類別に整理して収納。絡まりやすいパーツも素早く取り出せ、効率的な交換作業をサポートします。また、一時的にヘッドを置いておくスペースとしても便利です。
船べりに置いたり、タックルボックスのフタの上に広げたりする必要がなくなり、船上での作業スペースがスッキリ! 安全面でもメリットが大きいですね。
「スクイッドホルダーBM」は、バケットマウスシリーズやランガンシステムBOXシリーズの多目的ホルダーに差し込むだけで、ガッチリと固定されます。船が揺れても、ホルダーがグラついたり、倒れたりする心配はほとんどありません。
装着可能なアイテム
バケットマウスシリーズ (BM-9000 / BM-7000 / BM-5000)
ランガンシステムBOXシリーズ (VS-7095N / VS-7090N / VS-7080N / VS-7070N / VS-7055N)
マルチホルダー (BM-25 / BM-30)
自分のタックルボックスに装着できるか、事前にチェックしてくださいね。
釣りの後は、どうしても道具が海水やイカスミ、魚のヌメリなどで汚れてしまいますよね。
でも、「スクイッドホルダーBM」なら大丈夫!素材は耐衝撃性コーポリマーで、底部には水抜き用のダクト(穴)が開いているので、タックルボックスに装着したまま、ザブザブと丸洗いできちゃいます!
使用後のメンテナンスが簡単なのは、長く愛用する上で重要なポイントです。いつでも清潔な状態を保てますよ。
船上の「あと少し」を快適にするマストアイテム!
明邦化学工業の「スクイッドホルダーBM」は、イカメタル、タイラバ、ティップランエギングといった、仕掛け交換が釣果を左右する船釣りにおいて、アングラーの手返しと集中力を劇的に向上させてくれる画期的なアイテムです。
・エギ、スッテ、ネクタイなどを立てて収納し、素早く交換可能!
・バケットマウス等にしっかり固定でき、安定感抜群!
・丸洗いOKでお手入れ簡単!
これまで感じていた船上でのちょっとしたストレスから解放され、もっと釣りに集中できる環境を手に入れてみませんか?「スクイッドホルダーBM」をあなたのタックルシステムに導入すれば、釣りの効率が上がり、結果として釣果アップにも繋がるかもしれませんよ!
明邦化学工業公式「スクイッドホルダーBM」の詳細ページはこちら
