ジャンボアジの季節が到来!先週は50cmオーバーも登場! チヌも好調で湯浅では磯で大型が釣れていました【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】
和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
湯浅エリア
50cmオーバーのチヌが登場!
湯浅の磯でフカセ釣りで、チヌが佳境を迎えています。40cmオーバーがコンスタントに上がっているほか、先週は53cmの特大級が上がりました。
栖原から出船しているかるも丸では、カワハギ狙いで出船。水温が上がり、釣果が上向きになってきました。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸
由良エリア
三尾川のカセでアオリイカが釣れていた
三尾川のカセでは、ヤエンで良型アオリイカが釣れていました。これから水温が上がっていき、本格的なシーズンが到来します。
由良発のカワハギ狙いでは、グッドサイズもまじってカワハギが釣れていました。

▲三尾川のりき丸

▲由良の松っちゃん丸
日ノ岬エリア
ノマセ釣りでブリが登場中
日ノ岬沖では、先週はノマセ釣りでブリが上がっていました。そのほか、ヒラメや青物も期待できます。
オキアミ五目では、大型イサギやマダイなどが期待できます。

▲三尾の利昌丸
美浜エリア
ジャンボアジにチヌが狙い目
美浜沖ではジャンボアジ絶好調! 先週は50cmオーバーが釣れていました。数もボチボチ上がっていて、土産十分な釣果です。
オキアミ五目ではチヌがよく釣れていました。良型がよく釣れていたほか、マダイ、チダイ、青物も釣れています。
そのほか、コウイカ狙いでも出船中。

▲美浜の平良丸

▲美浜の山見丸