良型アジが釣れている釣り場を紹介! 25cm級も登場【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

兵庫・淡路島 炬口漁港

兵庫・淡路島 炬口漁港はこんな釣り場

洲本の炬口漁港など、淡路島ではアジが釣れ始めています。サビキ仕掛けで遠投し、底付近を重点的に狙うと、25cm前後の良型アジも狙えます。時間帯は、早朝や夕方が狙い目。まずめ時がチャンスです。

サビキで使用する針は6号前後、カゴはプラスチック製ではなく金属製の物を使用します。カゴの重さは15号ほど。ウキもそれに合った号数を使います。竿は磯竿3~4号、リールはナイロン4号が150m巻ける4000番がオススメです。

アジ釣りは、これからが好シーズンです。家族や友人、カップルで釣りを楽しんでください。アジフライ、刺し身など、食卓を賑やかにすること間違いなしです。

仕掛けやエサなどは当店で取り揃えていますので、釣行前にお立ち寄りください。

※この記事は2025年4月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具洲本店(まるはつりぐ すもとてん) プロフィール

フィッシングパラダイスとも呼ばれる、淡路島洲本のまるは釣具洲本店は、エサ釣りからルアーまでさまざまな釣具を販売している大型釣具店。淡路島はさまざまな魚が狙えるので、それに合った仕かけやエサ、ルアーも豊富。店舗の周辺にも多くの好ポイントがあるので、ポイントなどは気軽に店舗スタッフまで。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!