ヤエンや泳がせ(ノマセ)釣りに欠かせない活きエサ。
元気な方が食いがいいのは百も承知。なので、エアーポンプなどを駆使して元気なまま活かす工夫をしますが、時間が経てばどうしても弱ってしまう。
そんな常識を覆す、革新的なイケスがプロックスから登場予定。
ライブウェル循環生簀ハイパワー

出典:プロックス
それが「ライブウェル循環生簀ハイパワー」。
革新的なのが、エアーを供給するだけではなく、海水を直接組み上げて給水する仕組みだ。
バケツの中でエアーポンプを使っている状態を人間で例えると、窓のない部屋で扇風機を回している状態に近いと思う。
次第に外気によって部屋の中は温められたり冷やされたりするし、入れられる人数が多いほど息苦しさを感じるようになるイメージだ。
一方「ライブウェル循環生簀ハイパワー」は、窓全開の部屋に近い。今まで泳いでいた海と同じ水が供給され、そのうえエアーも混合するので水温変化も少なく、酸素量も多い。
なので、活きエサが長期間イキイキと泳いでくれる。…コレ、かなり画期的ではないだろうか?

△プロックススタッフが筏のヤエン釣りで使用し良型アオリをゲット。イキイキとしたアジは、やはり食いがよかったという
ちなみに容量は29リットルと、複数尾活かしたり、大型魚を活かすにも安心なサイズ感。
ハイパワーウォーターポンプについて
海水とエアーの供給を可能にしているのが、ディフューザーで給水と同時にエアーを混合する「ハイパワーブラシレスモーター搭載ウォーターポンプ」。
流量は15段階でパワー調節が可能で、海水淡水どちらにも対応。
給水ポンプの高さは約6mまで対応。定格14.8V電動リール用バッテリー、12V自動車用鉛バッテリーに対応しており、屋外の使用でもハイパワーに使えると。
例えばこんなシーンにも活躍
「ライブウェル循環生簀ハイパワー」が活躍するのは活きエサの管理だけではない。
例えば、自動で給水されるということは自分で水を汲む必要もない。
なので、手を洗ったり、釣り場を掃除するのにも非常に便利。これは付属のディフューザークリップを使えば、手持ちのバケツにも給水できる。
先行予約受付中
そんな「ライブウェル循環生簀ハイパワー」は、先行予約キャンペーンを実施中(税込21,780円送料無料)。
予約特典で便利な「タイニースプリットプライヤー」が付属する。
「おっ、いいかも」と感じた人は、このキャンペーンを利用するのがお得だ。
これからどんどん水温が高くなってくる季節。釣果を上げるため、導入してみてはいかがだろうか。
プロックス公式「ライブウェル循環生簀ハイパワー」予約ページはこちら
この投稿をInstagramで見る