もう探さない!イカメタルのスッテ交換が秒で終わる神アイテム「マルチステーション」

待ちに待ったイカメタルのシーズン!ケンサキイカ(地域によってはシロイカやアカイカとも呼ばれますよね)の繊細なアタリと、ズシンと乗る重量感がたまらないこの釣り。数釣りも楽しめるのが魅力ですが、釣果を伸ばす上でめちゃくちゃ大事なのが「手返し」だって、皆さんご存知ですよね?

刻一刻と変わる海の状況、イカの活性。ヒットカラーやパターンを見つけるために、鉛スッテやドロッパーをとっかえひっかえ…。「あ、あのスッテ試したい!」「さっき釣れたエギどこだっけ?」なんて、船上でゴソゴソやってる間に、貴重な時合を逃しちゃった…なんて経験、ありませんか?

「もっとスムーズにローテーションしたい!」「使ったルアーを整理して、次の戦略を立てたい!」そんな悩めるイカメタルアングラーの皆さんに、朗報です!

今回ご紹介するのは、そんな悩みを一発で解決してくれる第一精工の「マルチステーション」。これ、1度使ったら手放せなくなること間違いなしの、まさに「神アイテム」なんです!

イカメタルの「手返し」、劇的に変わります!

竿受けにプラスワン!「マルチステーション」って何者?

マルチステーション」は、多くのアングラーに愛用されている第一精工のラークシリーズやマルチスタンドシリーズに取り付けて使う、拡張アイテムです。

普段お使いの竿受けにプラスするだけで、驚くほど便利な機能が手に入る、まさに、いつものタックルがパワーアップする感覚ですね!

ここが凄い!「マルチステーション」3つの魅力

スッテ・エギを10本以上スタンバイ! 驚異の手返しスピード

マルチステーションには、スッテやエギ、小型のメタルジグなどをストックすることが可能。

1軍選手をズラリと並べて、いつでも投入OK! 「今日はこのカラーが当たりそうだな」「潮が速いから重めのスッテも用意しとこう」なんて、戦略に合わせて事前にセットしておけば、交換はまさに秒速! 「あのカラーどこだっけ?」と探す時間はゼロになります。

この手返しのよさが、ほかのアングラーに差をつける大きなアドバンテージになるんです。時合を逃さず、効率よくイカを掛けていくことができますよ!

使ったルアーも整理整頓! ヒットパターンが見える化!

マルチステーションに使用済みのルアーを一時的に置いておけば、大活躍。

「さっき釣れたのはコレ!」が一目瞭然! どのスッテやエギでアタリが多かったか、逆に反応が悪かったのはどれか、というのがパッと見て分かります。

つまり次の戦略が立てやすくなるということ。 「このカラーが好調だから、似た系統で攻めてみよう」「アタリが遠のいたから、違うタイプを試そう」といった判断が、より的確かつスピーディーに行えるようになります。

感覚だけでなく、視覚的にヒットパターンを分析できるのは、大きな武器になりますよね!

いつもの竿受けにカンタン装着!

第一精工のラーク竿受シリーズなど、対応する竿受けのピラー(支柱)部分にネジで固定するだけなので、取り付けはとってもカンタン。特別な工具も必要ありません。

すでに対応竿受けをお持ちの方は、このマルチステーションを追加するだけで、すぐに快適なイカメタルゲームを体験できます。まだお持ちでない方も、これを機に竿受けとセットで導入すれば、竿の保持もルアー交換も、一気にストレスフリーになりますよ!

アナタも持ってるかも? あれば絶対活用した方がイイ!【マルチステーションを使用できる竿受け一覧】

船上での活躍シーンをイメージ!

夜焚きの明かりが海面を照らす中、あなたは船べりで竿を振っています。周りではポツポツとケンサキイカが上がり始めた様子。でも、自分の竿にはなかなかアタリが出ません…。

「タナかな? カラーかな?」

そんな時、ふと隣のマルチステーションに目をやります。そこには、今日使う予定の1軍スッテたちがズラリ。そして、さっきまで使っていたスッテも整理されています。

「よし、アタっているあのカラーに変えてみよう!」

マルチステーションからサッと目的のスッテを手に取り、素早く交換。仕掛けを投入すると…すぐに明確なアタリ!しっかりフッキングが決まり、心地よい重量感が伝わってきます。

マルチステーションがあれば、こんな風に状況変化に即座に対応し、釣果に繋げていくことができるんです。もう、船上でバタバタする必要はありません。スマートに、そして戦略的にイカメタルを楽しみましょう!

今シーズンのイカメタルは「マルチステーション」で決まり!

第一精工の「マルチステーション」は、

スッテやエギを最大10本ストックでき、手返しが劇的に向上する
使用済みルアーも整理でき、ヒットパターンを把握しやすい
第一精工の対応竿受けに簡単に取り付けられる

という、イカメタルやオモリグを快適かつ戦略的に楽しむための超便利アイテムです。

これから本格化するイカメタルシーズン。「もっと釣りたい!」「ストレスなく楽しみたい!」と思っているなら、この「マルチステーション」は間違いなくあなたの右腕になってくれるはず。

次の釣行までにぜひ手に入れて、その圧倒的な使いやすさを体験してみてください。きっと、今まで以上の釣果と楽しさが待っていますよ!

スペック

サイズ トレイ部内寸 重量 材質 付属品 価格
276mm×176mm×40mm 153mm×130mm×30mm 347g(トレイのみ) ガラス繊維強化プラスチック セットネジ2ヶ(太・細) 3740円

第一精工公式「マルチステーション」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!