紀北町のレンタルボートでブリが登場!国崎沖では大型アジが釣れています。志摩~紀北町でアオリイカも◎【三重・最新釣果情報】
三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽エリア
オニカサゴ、アジが◎
国崎の船釣りでは、オニカサゴが大型まじりに釣れていました。そのほかアジも好調に釣れていて、40cmオーバーも上がっていました。

▲国崎の国盛丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の功成丸
小浜の筏でチヌが釣れています
鳥羽・小浜の筏では、カカリ釣りで良型まじりにチヌが釣れていました。
鳥羽発のトンジギ便でビンナガ登場
赤崎から出船しているKAIEIMARUでは、トンジギで出船中。ビンナガが釣れていました。
仁洋丸ではメバル釣りでも出船しており、数釣りを楽しむことができます。

▲鳥羽のKAIEIMARU
志摩エリア
ティップランでアオリイカが期待大
浜島発のティップラン便で大型アオリイカが続々と上がっています。磯や筏でも釣れており、よい感じです。

▲浜島の大伸丸
南伊勢エリア
五ケ所沖ではタイラバやSLJで多彩なターゲット
五ケ所沖では、SLJやタイラバで多彩なターゲットが釣れています。
先週はクエが上がっていたほか、オオモンハタやマダイなども釣れていました。
そのほか、トンジギも順調に釣れています。

▲礫浦の三吉丸

▲礫浦の光栄丸
礫浦の海上釣り堀が面白い
礫浦の海上釣り堀では、青物が多数放流中! 多彩な魚が入っていてビギナーでも大物の引きが手軽に楽しむことができます。
紀北町エリア
レンタルボートでブリが登場!
紀北町のレンタルボートでは、肥えたブリが釣れていました。
アオリイカも今期は順調に釣れていて、よい状況が続いています。
島勝沖ではオキアミ五目でマダイやイサギなどを中心に多彩なターゲットを狙うことができます。

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ
尾鷲エリア
カツオが釣れていました
尾鷲・天満浦から出船している真祐丸では、先週はキャスティングで出船。キハダは上がりませんでしたが、美味しそうなカツオが釣れていました。
また、半夜便のアジ狙いでも出船しています。

▲尾鷲の真祐丸