明石のマダコを釣るなら今!マダイやシロアマダイ狙いも炸裂、ジギングでサワラや青物も気になる!【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
姫路発のマダイ狙いはまだまだ好調!明石沖のマダコ狙いは数釣りコンスタントで、3㎏級も登場

美里丸
姫路発のマダイ狙いは、サビキで船中35尾と、まだまだ好調な気配!ジギングではサワラやサバ、ハマチなどの青物系も上がっています。

槙龍丸
姫路発のキス釣りは、引き続きコンスタント。キス15~23㌢1人20~40尾で、少ない人でも数釣りが楽しめている状況。船キスを楽しみたい人はチャンスですよ!

知々丸
大人気の明石沖のマダコ狙いですが、釣果はノボリ調子。数はよい人20パイ超で、サイズもよく、重量感タップリ。3kg級が上がる日もあって、気は抜けません!

釣り船名田屋

海蓮丸
明石沖のジギングも好気配。ハマチが1船53尾の日や、ブリが上がった日もあり、楽しめそうです。合わせてマダコを狙うこともあり、よいお土産になりますね!

魚英
舞子、須磨、西宮発のマダコ狙いもイイ感じ!
舞子、須磨、西宮発のマダコ狙いは、よい人25ハイ。2ケタキャッチする人も増えてきており、レンタル竿で1.5kgをキャッチした人もいました!初心者の人もチャンスあり!

DAIYUMARU

大ちゃん丸

釣人家
大阪エリア
忠岡発、五目狙いはマダイ、アジ、サバなどで数釣りが楽しめています!
忠岡発の五目狙いは、マダイや大型のアジ、サバが上がっています。ほかにメジロやハマチも釣れており、美味しいお土産ばかりで嬉しいですね。

ふじたや
尾崎、谷川発のシロアマダイ狙いが気になる!谷川の海上釣り堀ではいぜん魚種多彩に釣果が期待できます

八千代丸
樽井発のフグ狙いは、1人2~9尾。サバフグやシマフグもまじっている状況で、今後もまだまだ狙えそうです。

日の出丸
尾崎、谷川発のシロアマダイ狙いは、シロアマダイよい人4尾。幻の高級魚を釣りたい人はぜひ!49cmの満足サイズも上がっていますよ!

瑞宝丸

恵比寿丸
淡輪発のひとつテンヤは、マダイ狙い、五目狙いともに、よい人5~10尾。マダイは良型まじり、五目狙いではハマチやアコウ、カンダイやガシラも上がっていますよ!

第二小島丸
小島発のクログチ狙いが好調。よい人2ケタで、良型も期待できます!

海上釣り堀オーパ!!
谷川の海上釣り堀は、引き続きターゲット豊富に絶好調! 現在、放流中の魚種はマダイ、シマアジ、ヒラマサで、日や人数によってイシガキダイ、イシダイ、カンパチ、マハタと、バラエティーに富んでいます。いろんな魚を狙いたい人は、ぜひ!