百戦錬磨のベテランアングラーならば、タックル選びで機能性と実用性を研ぎ澄ますのは当然のこと。
「水汲みバケツ」と聞けば、地味な脇役を想像するかもしれないですが、ここに登場する第一精工の「オオサンショウウオやん! 活かし水くみ 21cm」と「イルカやん! 活かし水くみ 21cm」は、その常識を心地よく裏切ってくれます。
愛らしいルックスに油断すれば、その内に秘めた多機能性と実用性を見逃すことになるでしょう。これは単なるファミリー向けアイテムにあらず。あらゆる釣りシーンで「そう、これが欲しかったんだ!」と膝を打つ、真の実力派ギアなのです。
オオサンショウウオやん! 活かし水くみ 21cm
イルカやん! 活かし水くみ 21cm
このバケツが「ただ者ではない」所以は、その変幻自在な活躍ぶりにあります。
釣果を活かすのは序の口。メッシュ蓋を閉じれば即席スカリへと姿を変え、魚の鮮度をキープ。血抜き作業では、これ以上ない理想的な環境を提供。
コマセ(マキエ)や魚のヌメリで汚れた手も、サッと洗えてストレスフリー。フィッシュグリップやナイフなどの相棒たちも、この中で洗えば、次に備えられます。そして、釣りを終えた後の釣り場清掃。これもまた、このバケツ1つでスマートにこなせる。自然を愛するアングラーの心をくすぐる、環境への配慮も忘れていない。

出典:第一精工
W21cm×D21cm×H25cmという絶妙なサイズ感。それでいてロープは8mと、足場の高い防波堤でも余裕綽々。だが、真骨頂はその携帯性。折り畳めば驚くほどコンパクトになり、タックルボックスやバッグの隙間にスルリと収まります。さらに、使用後のギアをまとめて放り込み、自宅で丸洗いという時短テクも可能にする。デザインにも抜かりはない。キャラクターが愛らしいロープの持ち手、魚を傷つけにくい丸みを帯びた底角、そして魚の投入をスムーズにする「ちょい開き」「全開」の2段階開閉。細部に宿る作り手の心意気が、使い勝手を格段に向上させています。
「たかがバケツ」と侮るなかれ。
確かに、これがなくても釣りはできる。しかし、1度この快適さと効率性を知ってしまえば、「なぜ今まで使わなかったんだ」と後悔するかも。釣りの質を一段も二段も引き上げ、あなたの釣行をより豊かに、よりスマートに変えてくれますよ。
ぜひチェックしてみてください。
モデル | サイズ | ロープ長さ | 価格(税込) |
オオサンショウウオやん! 活かし水くみ 21cm | W21cm×D21cm×H25cm | 8m | 3410円 |
イルカやん! 活かし水くみ 21cm | W21cm×D21cm×H25cm | 8m | 3410円 |
第一精工公式「オオサンショウウオやん! 活かし水くみ 21cm」の詳細ページはこちら
第一精工公式「イルカやん! 活かし水くみ 21cm」の詳細ページはこちら