もうすぐ7月になるというところで、気になる情報が飛び込んできました。
「大蔵海岸で、大サバが釣れ始めている」

出典:まるは釣具明石店
明石の大サバは、昨年大ブームが起き、周辺の釣具店では関連アイテムが飛ぶように売れたとか。
ついに今年も、その大サバシーズンが開幕しそうです!
ということで、その大サバが狙える釣り場、そう。「大蔵海岸」を紹介したいと思います。
兵庫の明石にある「大蔵海岸」
大蔵海岸は、明石市にある「大蔵海岸公園」内にある釣り場です。ここがおすすめな理由はたくさんあります!
しっかりしたコンクリートの足場に、大人の胸ほどの高さがある柵が設置されているので、小さなお子様連れでも安心して釣りを楽しめます。駐車場とトイレが完備されているのは、嬉しいポイント。
釣り場へはスロープもあるので、釣り道具を積んだキャリーカートでの移動もラクラク。車椅子の方も安心して利用できます。
春はメバルやカレイ、初夏からはグレ、チヌ、キスが楽しめます。回遊があればサビキ釣りでアジやイワシも狙えます。秋にはタチウオやカワハギ、さらに夏以降はルアーフィッシングでハマチ、メジロ、サゴシといった青物も回ってくるという、1年中楽しめる魅力的な釣り場です。
すぐ隣には「海遊公園」があり、水遊びが楽しめます(※海遊公園内は釣り禁止)。釣りに飽きてしまったお子様も大満足!公園の広いスペースで走り回ることもできます。
24時間営業のスーパー「ラ・ムー」やアウトドアショップが隣接。食料や飲み物の調達はもちろん、ちょっとした忘れ物があっても安心です。少し歩けば「まるは釣具明石店」もあるので、エサや仕掛けの補充も可能です。
釣りの後は、隣接するスーパー銭湯「龍の湯」で汗を流してさっぱり!1日の疲れを癒やして帰路につけます。
釣り場の目の前には淡路島を望む美しい景色が広がります。ロケーションも最高!
釣り場の後ろには広いスペースがあるので、持参したアウトドアチェアやポップアップテントを広げて、ピクニック気分でのんびり過ごすのもおすすめです。
大蔵海岸は、釣りはもちろん、買い物、水遊び、温泉まで、一日中楽しめる魅力満載のスポットです。週末には多くの釣り人で賑わう人気の場所ですが、広々としているので安心です。
ゴールデンウィークの素敵な思い出作りに、ぜひ大蔵海岸へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【お願い】
誰もが気持ちよく釣りを楽しむために、ゴミは必ず各自で持ち帰り、釣り場の環境美化にご協力ください。また、安全のためにライフジャケットの着用をお願いします。マナーを守って、楽しい釣りの時間を過ごしましょう!
アクセス