由良発のアマダイ狙いで大型シロアマダイが登場! 中紀ではイサギが好調のほか、アオリイカがまだ釣れています【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅エリア

船でイサギ、磯でグレ、アオリイカ

船釣りではイサギが連日好調に釣れています。型もよく、美味しい個体が期待できます。

湯浅の磯ではグレがフカセ釣りで狙えるほか、アオリイカも上がっていました。数は少ない物の、よい型が期待できます。

▲栖原のかるも丸

▲湯浅のなぎ丸

由良エリア

アオリイカ、シロアマダイ

三尾川のカセでは引き続きアオリイカが釣れています。まだ大型も期待でき、先週は何と3kgオーバーが上がっていました。

由良の松っちゃん丸ではシロアマダイ、落とし込み、イサギ狙いで出船。先週は大型のシロアマダイが登場しました。

▲三尾川のりき丸

▲由良の松っちゃん丸

りき丸の詳しい情報を見る
松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬~美浜エリア

イサギ、アカイカが狙い目です

日ノ岬から美浜沖にかけて、イサギが絶好調! 今期は順調に釣れています。

今後はアカイカ狙いでも出船。イカメタルなどでアカイカを狙うことができます。

▲美浜の平良丸

▲美浜の山見丸

利昌丸の詳しい情報を見る
山見丸の詳しい情報を見る
平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!